※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

上の子と一緒にいるとイライラしてしまう状況で、体力的にも精神的にも余裕がないため、困っています。子どもは朝早くから夜遅くまで元気で、休む間もない日々が続いています。寝不足で悩んでおり、助言を求めています。

上の子にイライラします…
上の子は何も変わっていないのですが、体力的にも精神的にも余裕がなく、もう一日中イライラして上の子と一緒にいるのがしんどいです。


生まれた時から体力があるタイプのようで、2歳ごろからお昼寝もせず朝5時から夜10時までずっと走り回るか飛び跳ねるかしていました。

いまも変わらず、朝5時に起きてこども部屋で遊び、こちらが寝ていると5分おきくらいに「これ見て!一緒に遊ぼう!」と起こしにきます。が、下の子の夜泣きを夫婦でみていて、夫婦とも1日2〜3時間しか寝ていないのです。(かれこれこの睡眠時間で3か月が経とうとしています)

6時半ごろに朝ご飯を準備して、と1日が始まり、8時には夫が出社、わたしはこども2人を連れて公園に行っています。そのまま12時まで公園で遊び、帰宅してお昼を食べ、下の子がお昼寝を30分ほどする間もトランポリンをしています。
13時半ごろからまた散歩に行き、遊んで、帰ってくるのは17時すぎ。そこから晩ご飯を食べたらお風呂で1時間遊び…
ここまで動いて、ようやく21時過ぎに寝室に飛び跳ねたりせず行くことができます。家だけで遊んだりすると、1時就寝4時起きとか…


いまさらかもしれないのですが、3歳とか4歳ってこんなに動かないと寝れないものなのでしょうか。
さすがに体力の限界なのに、コロナで一時保育もリフレッシュじゃやっておらず…
なにか良い方法があれば、教えて欲しいです。

※育休に入るまでは保育園に行っていたのですが、やはりお昼寝はできませんでしたと言われる毎日でした。行き帰りに1時間ずつ歩くか、公園で遊んで、いまと同じ5時起き22時就寝です。

コメント

ぬこ

初めまして😌

友人の子が全く同じタイプでした。

睡眠障害は検査されましたか?
脳波の検査で寝ないじゃなく
寝れない原因が分かります。

対処法もあるので一度、調べて貰った方がいいかもです。

友人の子も脳波に微弱な異常があったため治療を開始して眠れる様になりました✨

親も辛いですがお子さんも寝れないと辛くなっていきますので
受診をお勧めします💦

  • さや

    さや

    睡眠障害は疑ってもみませんでした…!
    そんな可能性があったんですね。一度行って検査してみます!!

    • 1月8日
  • ぬこ

    ぬこ


    友人に聞いてみた所、小児科さんより
    市がやってる自分の区の保健師さんに聞いた方がいいそうです😌

    睡眠障害の検査を無料で受けれる場所もある様なので!

    小児科さんにもよりますが
    その年ではそれぐらい普通って言われたそうで💦

    • 1月8日