
コメント

moony mama
我が家は、一歳のお誕生日の数日後にミルクの在庫が切れたのを機に牛乳に移行しました。
しばらくは、ミルク飲むタイミングで牛乳飲んでましたが、少しずつ回数が減っていきました😊

まっこ
うちは幸い離乳食かなりモリモリ食べてくれてたので、1歳過ぎて(1ヶ月くらい?)ミルクがなくなってそのまま牛乳に移行しました。
おやつのとき、もしくは寝る前に少し牛乳飲ませてますが寝てくれるのは変わらないしスーッと終わりました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
モリモリ食べてくれるの嬉しいですね😭
寝る前にホットミルク挑戦してみます!- 1月8日

yumichi♡3児のおかん♡
1歳半まで飲んでました!
自分から飲まなくなりました💦
-
はじめてのママリ🔰
1歳半までと聞いて安心しました😭
離乳食食べないときはミルクに頼ってしまってるので、、
うちも飲まなくなるといいです🥺ありがとうございます🙇♀️- 1月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
牛乳は哺乳瓶であげてましたか?🥺
moony mama
息子は、ミルクは哺乳瓶でしか飲みませんでしたが、牛乳は普通にコップで飲んでくれました😊
なので、その時に哺乳瓶を卒業しました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!うちも早速試して見ます🥺ありがとうございます🙇♀️