
赤ちゃんとの遊び方がわからず不安。生活にメリーもなく、ラトルも使えず。笑顔やおっぱいで過ごす日々。他の方はどんな過ごし方をしているでしょうか?
3ヶ月なにしてますか?
そろそろ3ヶ月になります。
だんだん生活も落ち着いてきたんですが、正直赤ちゃんとどうやって遊べばいいのかわかりません😭
今の家がメリーをおけるスペースもないので、遊ぶものはラトルぐらいしかなく、ラトルも持つことができないので、私が鳴らしてるだけです😂
あとは、あーうーって言ったら答えたり、ニコーって笑ったりするぐらい………。
泣いたらおっぱいあげて膝の上で寝ての繰り返し……。なんかこんな生活でいいのかな?って不安になってきました……。
みなさんどんな生活してましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ
アクティビティジム買いましたがずっと1人にさせると寂しくて泣くのであんま使ってないです汗汗
目合ったらめちゃ話しかけてくるので一緒にお話しするか、英語の歌の動画見せたり、、そんな程度しかしてないです😂😂

はじめてのママリ🔰
絵本とか読んでました!
内容は分からなくても絵を見てました😊

2kidsまま👦👧
私が1人で歌ってました😂
下の子も同じで1人で歌ってます(笑)
反応してくれたら反応し返すぐらいしかしてないです(笑)

あいこ
3ヶ月ならそんな感じでしたよ!ずーっと一方的に遊んであげるのも限界があるので😅
1人でお利口にしてくれる時は家事して、ぐずったらおっぱいあげて、暇になったら絵本読んだり、歌って手足動かしてあげたり、こちょこちょしたり..
そんなんでいいと思いますよー!

ママリ
アンパンマン見せて一緒に見て、話かけてます笑
普通に大人と喋るみたいに、うお!アンパンマンやられた!バイキンマン悪いやつだなぁとか🤣
あとはベッドで歌を歌ったりしてキャッキャやってます笑
コメント