![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キャベツ、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを小さめにきって、一気に煮込んでから小分けにして冷凍し、ちょこちょこ使ってました。煮汁はスープとしてやっぱり冷凍。肉や魚も、一気に茹でて小分け冷凍。毎食それで数品稼いでました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一番よく作っていたのは、好きな野菜(うちはにんじん・玉ねぎ・大根・じゃがいも・なす・いんげんが多かったです)を全部子供に合わせた大きさに切って炊飯器にぶっ込んで一気に炊いて、それを3つに分けて
ツナや挽肉足して
シチュー風、ミネストローネ風、和風味と作ってました!
つかみ食べの野菜も、それ用の大きさに切って出汁パックに入れて一緒に炊いてました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ご飯と一緒に炊くんですかね??😳
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
つかみ食べの野菜はご飯と一緒に炊いたりもしますよ!
にんじん、だいこん、さつまいもがおすすめです☺️
切った野菜を一気に炊く時は、野菜だけで炊いてました!- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
炊飯器活用してみます!!- 1月8日
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
小さなお好み焼きを楽でよく作ってます!市販の粉はとろろ入ってたりもするので、私は離乳食用のパンケーキの粉と小麦粉混ぜたりしてます!少し甘くなるので子供も好きです。
キャベツ、白菜、にんじん、ネギ、玉ねぎ、エビ、青のり、鰹節など、なんでも入れちゃいます!お肉は豚肉の代わりに挽肉入れると食べやすいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
お好み焼き粉買ってこようと思います😊ひき肉は鷄ですかね??
すみません無知で😭😭- 1月8日
-
あいこ
鶏でも良いですが、豚の方がぱさつきにくいですよ😉
- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
わ〜そうなんですね😊ありがとうございます😍
- 1月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
炊飯器ににんじん、玉ねぎ、じゃがいも、かぼちゃ、さつまいも、キャベツ、白菜など好きな具材を入れてヒタヒタになるまで水を入れて早炊き!
良い具合に火が通ります☺️
それを小分けして冷凍。
食べる時は温めて野菜だけでも良いし、スープを多めにしても大丈夫です😊
スープを多めで小鍋に入れて、コンソメや出汁などで薄く味付けするだけで変化も楽しめます💓
トマトペーストで味付けしたらミネストローネにも😊
トマト味+ひき肉(またはササミ、またはツナ)にとろみをつけたらミートソース風でパスタに合います☺️
バター+小麦粉+ミルク+野菜でシチューやグラタン風にもなります💓
難しければトロミの粉か片栗粉で調節です!
ミルク+BFのコーンクリームもよく食べてました😊
もう少し固形ならパンをミルクに漬けて焼くだけでフレンチトースト風になります✨
豆腐に野菜や挽肉を加えておやきや豆腐ハンバーグも、適当に作ってもなんとかなりました!
長くなってごめんなさい🙏
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます😭😭😭
スクショしました!!😭
トマトペーストも手作りですか?🥺- 1月8日
-
ママリ
スクショしてくださって嬉しいです💓
トマトペーストはカゴメトマトペーストを使っていました☺️- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
そんなのが売ってるんですね!早速買ってきます😊ありがとうございます😍
- 1月9日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとう
ございます😭
煮込んだものをご飯に混ぜる感じですかね?😊
味付けは何もしなくてもいいんでしょうか😭
退会ユーザー
私はご飯、野菜、肉って感じに分けて食べさせてました。混ぜても良いと思います!
味付けは鰹節でだしをとってみたり、醤油を1滴垂らしてみたり、、スープは野菜の味が染みだしてるので基本そのままあげてました😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
醤油一滴なら簡単にできそうです😇