コメント
退会ユーザー
幼稚園までは一律500円、小学校一律3000円、中学5000円、高校10000円と決められました笑
退会ユーザー
私も一人当たりで考えるので、1万か5000円かだったらご主人と同じく5000円派です。
今後も付き合いはあると思うんですけど、向こうに子供が増えた時に額を減らしづらくないですか?
うちは私の方の親戚は幼稚園までは1000円、旦那側は1歳や3歳でも1万だったりします。このくらい考え方は極端だと思うので、ご主人側の親戚ならご主人の基準でいいと思いますよ!
-
みー
いいねボタン連続で押してしまいすみません。。
確かに2人目以降産まれたとき減らしづらいです。
夫側の親戚ですし、夫基準の考え方に合わせて良さそうですね!- 1月8日
ぽん🌸
うちも同じ悩みがありましたwが、割り切って5000円でいいと思います😊
みーさんの考えと同じだったので、もらった金額の合計と同じ金額をお年玉として渡したら、帰宅してから電話がかかってきて、こんなに渡されると申し訳ないから困ると言われました💦
-
みー
お年玉は子どものものですもんね!!
5000円にしようと思います🙂- 1月8日
ママリ
私も同じ状況でママリで質問しました。1人の金額を揃える方が多かったので、同額(この場合は5000円)にしました😊
2人目産まれたら減らしにくいですしね💦
私はお年玉に1000円くらいのプレゼントを添えました💕
もしこのまま1人っ子だったらプレゼントの方を増額しようかなぁと思ってます😊
-
みー
1人の金額に揃える方多そうですね🙂プレゼントを添えるのいいですね😄子どもも喜びそうですし気持ちも伝わりそうです💁♀️
- 1月8日
虹色ママ
私なら、子供一人当たりで考えます。
-
みー
子ども単位で考える方多そうです。
ご意見ありがとうございました😊- 1月8日
mama
旦那の実家は、こどもの人数関係なく一人あたりだします!
私の実家は、総額が同額になるようにするので、みーさんと同じやり方になります!
そうしないとそのためにバンバンこども作るわけじゃないですが、チリツモでこどもが居ない家や人数が少ない家は不満が溜まるかもしれないので💧(なので、うちでいえば私がこども居ない間に渡してた分と同じ額は私にお年玉として渡されてましたし、こども一人だけの時は一人に何万もはさすがになので私と二人で分けてもらったりしてました😊)
-
みー
家庭によって考え方分かれる場合も多いですよね!
今回は旦那のスジなので、子ども単位で考えようと思います。
確かに向こうからしたら2人目以降産まなければ不満溜まってくるかもなので、プラスおもちゃや菓子箱を渡したりも考えようと思います☺️- 1月8日
みー
年齢で最初から決めていたら公平ですよね!! いとこの子どもなのであげるかどうかも迷っていたので、5000円も入っていたのでちゃんと返さないとなと思っています。