
コメント

ショーコラ
フライングでの検査で薄っすら陽性だったのであれば、蒸発線の可能性もありますね^_^;
まだホルモン値も少ない時期だと思いますので、検査薬の規定の期間経ってから、もう一度検査してみて下さい(•‾⌣‾•)

退会ユーザー
医師ではないので私の経験上ですが、
高温期7日目は排卵から7日目あたりですから、まだ着床してないと思いますよ。
大体、着床までに7日〜11日ほど時間がかかり、検査薬では着床後どんなに早くても2〜3日は経たないと出ないと思います。
ですから、早期検査薬を使っても早くても高温期10日頃くらいからかな?って思いますが…。
排卵が早まったのでしょうかね?
もじゃぽんさんにあかちゃんが早く来ますように。
-
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
やはり早すぎですよね、、、汗
少し我慢してまた検査したいと思います!- 8月7日

かにゃ
生理予定日前に検査するとは、どんな検査薬使われたのでしょうか?∑(゚Д゚)
朝の方がいいとは聞いたことがあります。
まだ生理予定日ではないので、はやる気持ちもわかりますが、生理予定日すぎるまで望みは捨てないほうがいいと思います!いまはいくら検査しても一喜一憂して辛いだけなので高温期14日目ぐらいまてわぐっと我慢してまた検査してみたらいいのではないでしょうか?^ ^
とかいいつつわたしもよくフライング検査して、たくさんの検査薬を使ってきましたが、、、笑
-
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
早期妊娠検査薬を使ったのですが生理予定日まで我慢して待ってみます!
一喜一憂毎日してました!笑
これからは気にせずやっていきます。- 8月7日

退会ユーザー
私も同じく高温期7日目で
フライングしてしまったのですが、
その時は何も出なかったです。。
高温期14日目で我慢できず
再度フライングした時は
うっすら陽性が出ました!
なのでもう少し待ってみた方が
良いと思います(´・ω・`)
起きて朝すぐの尿は濃縮されている為、
出やすいそうですよ☆
良い結果が出る事を祈っています!!
もじゃぽん
お返事ありがとうございます^ ^
蒸発線だったのかもしれません(´・_・`)
予定日まで待ちたいと思います!笑