
コメント

mama
お茶を飲む練習で一応用意してましたが結局飲まず離乳食後にミルクでした!

はじめてのママリ🔰
だめじゃないと思いますが
小さいうちから麦茶とか
飲めるようになっておいた方が
後々、楽かなって思いました🤔

2児ママ
いいと思いますが
離乳食と同時にミルクをあげるのは
離乳食食べない可能性ありますよ!
あとは卒ミしたからって
急に水やお茶は飲まないので
練習は必要と思います😊
-
かすみん
ご飯の時間以外に麦茶や白湯を飲ませていますが、哺乳瓶であげてます。
やはりストローマグなど使った方が良いですかね😅- 1月8日
-
2児ママ
ストローは練習したほうがいいと思います
勝手に飲めるようになりますし
あとが楽になります!- 1月8日

リリー
離乳食の時は麦茶がいいかもですね。
私は赤ちゃん用の麦茶か 無い時は大人用の家で沸かしてる麦茶を薄めて飲ませていました。
-
かすみん
麦茶を飲ませる際は、ストローマグなど使って飲ませていましたか?
参考書とかには離乳食後、ミルクを飲む分だけあげると書いてましたが、リリーさんは離乳食の時はミルクはあげなかったのですね😀- 1月8日
-
リリー
6ヶ月のころは 10倍粥を二口食べさせたら ティースプーンにお茶をいれて飲ませてました。潰してるとはいえ心配で。
ストローマグは 8、9ヶ月ぐらいからだった気がします。
うちは離乳食始まる前から哺乳瓶拒否で 3時間おきに母乳でした。- 1月8日

ここ
ミルクは水分ではなく、ご飯という認識でした!

ママリ🔰
ミルクはご飯なので、離乳食の時はお茶がいいと思いますよ!
ミルクを飲むと離乳食を食べなくなります😭💦

バルタン星人
離乳食は乳離れの練習という意味ですから、ミルクからどんどん移行していく段階にあります。初期はミルクでいいと思いますが、麦茶などにも慣れていくべきかなと思います!

ちーちゃん👩🏽
はじめからストローをうまく吸えるわけじゃないので、練習が必要ですよね、私は紙パックのストロー付きの飲み物を押し出して口に入るよう手助けしながら教えてました😌
参考までに😊
ご飯中のミルクは全然いいと思います!ご飯だけで満腹を得られるほど突然あげられないので、足りない分をミルクで補う感じで考えてみてはどうでしょうか??

しろ
離乳食時はミルク卒業のために徐々に他の物で水分補給できるように練習しましょうという時期です🙂
まだ6ヶ月で水分補給という程お茶は飲んでくれないのでミルクで水分補給で大丈夫だと思います。
最初のころはスプーンで離乳食と同じようにお茶もあげて少しずつ味に慣れさせてあげるといいと思います🙂
その後慣れてきたらコップやストローにしていきます。
-
かすみん
なるほど😊
明日からスプーンで味になれさせてみます💕アドバイスありがとうございました♪- 1月8日
かすみん
飲まないですよね💦
ストローマグであげようとしたら、普段哺乳瓶なら飲むのですが、ストローだと吐いちゃいます。
ミルクの量は普段よりは少なめでしたか?
mama
哺乳瓶であげてました!
まだ6ヶ月なのでそんなに進めなくてもいいと思いますよ!
6ヶ月だったら離乳食の量もそこまで多くないので慣れさせる程度(唇に付くくらい)にお茶をあげて、どちらにせよお腹は膨れないので離乳食+ミルク(哺乳瓶)でした!
お茶はスプーンであげてました(*^^)
かすみん
アドバイスありがとうございます😊徐々にお茶も慣れさせてみます✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧