

さっち
去年丁度お宮参り、百日祝いの際にコロナが流行り出した時期だったのですが、結局どちらもしませんでした。
お宮参りは私たちがいこうと思っていたところが観光地で外国人の方も多いところだったので💦
周りの同じ月齢くらいの子達はササっと参拝する形で行ってました!
また、お食い初めは自宅で家族のみでって方々も多かったです!

すみっコでくらしたい
お食い初めは家でもできるのでできる範囲でしたらいいと思いますよ。
うちも去年の3月中頃に両方やりました。
地域の小さな神社だったのと予約制で1組のみのご祈祷だったので少しは安心できましたが
今の状況ならお守りだけ買いに行って手を合わせるくらいですぐ帰ると思います。

はじめてのママリ🔰
お食い初め、昼間の時間帯に個室の料理店で予定通りやる予定です。
都内です。

退会ユーザー
先月お食い初めしました💡
お食い初めはお店じゃなくても自宅で出来ます💡
お宮参りは人が少ない所や時間を選べば可能かと思いますが、コロナもあるけど寒さも厳しいので、もうちょっと暖かくなってからでも良いのではと思います💡

なぎ
どちらも写真だけ撮りました。
食べた真似をするだけなので、自宅でもするのを止めました。
コメント