※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お年玉について、毎年ストレスがたまっています。 義兄、義姉、私達そ…

お年玉について、毎年ストレスがたまっています。
 義兄、義姉、私達それぞれ3人子どもが居て、旦那は毎年未就学児には2千円、小学生は3千円、中学生以上は5千円あげているのに千円ずつしか貰っていません。それなら一律、千円で統一したら良いのに、旦那は年齢に応じてあげたいと言っているし、相手からも毎年千円入れられているので凄く不満です。お年玉は甥、姪にあげているもので、実際にお年玉でバスケットシューズを買ったりしているようですが親は、もらいっぱなしなことを気にしないのでしょうか?お盆、正月以外会うこともほぼなく、日頃お世話になっているという訳でもありません。 
 子どもがいないお義姉さんもいるのですが、私はお年玉の御礼にお菓子を渡したりしているので、考えが理解できずストレスです。
 旦那は変える気がなさそうで、交際費は家計からと決めているので自分の小遣いから出してとも言えず、どうしたら良いでしょうか?💧

コメント

みみちゃん

うちも、旦那と話し合って、年齢によって変えてます!
でも、義姉、義妹はかなり低額の設定にしているみたいで💦考えが全然違います。 
旦那さんに、ストレスである事を相談してみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます^^
     一昨年、お年玉を準備している時にストレスであることを伝えたのですが、旦那は自分の兄弟への不満を言われていることで、大喧嘩になり、結局それぞれの甥、姪のお年玉には関与しないことになってしまいました…。今年は私がいないうちにそそくさと準備されていて、余計口出しできない雰囲気で💧
    みみちゃんさんは金額が違うことは仕方ないと諦めましたか?

    • 1月8日
  • みみちゃん

    みみちゃん

    そうなんですね💦
    実際、不満ですもんね。
    うちも旦那に、旦那の甥っ子のお年玉金額を指定された事あります。たまたま私が思っているのと同じ金額だったので良かったですが😵
    義姉義妹と金額が違うことには、諦めましたが正直びっくりしました😅

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    びっくりしますよね😢 
    一年に一度だし、揉めて新年早々嫌な気持ちになるよりは諦めようと思っていましたが、毎年やっぱりイライラしてます💧 
    共感してくれてありがとうございました✨ 

    • 1月8日
モアナ

旦那さんが変える気なさそうなら、
ママリさんが勝手に用意してしまうか
諦めるか
逆に義兄さん義姉さんに
未就学児2千円~とかで統一しましょう
と話をつけるかですかね。。
そこで揉めそうなら、
そもそもお年玉のやりとりをやめる
というのもひとつの手かな
って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます^^
    本当にそのどれかですよね…    やりとりをやめるのは無理な雰囲気で、むしろ部活用品を買うためにあてにされてる感じなので、私が諦めるのが一番手っ取り早いです😢
     いつもたくさんお年玉ありがとうねーと義兄嫁が旦那に言うのも横で見ててイライラしてます笑

    • 1月8日
deleted user

うちの夫も3人兄弟ですが、お年玉の額は3人兄弟で話し合って決めています💡
年齢で変えているので、うちはまだ少ししかもらえませんが、兄弟で話し合って統一してもらえると楽ですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます^^
    ほんと話し合ってくれれば私達が一方的にあげ続けることにならないのに… 当前のように、いつもお年玉たくさんありがとうねーと旦那に御礼を言って、千円ずつしか入れていない旦那の兄弟と与え続ける旦那が謎です。。

    • 1月8日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私は勝手に1000円包んでますよ笑

夫のいとこの結婚祝いも5万って言われたけど、私たちの結婚祝いは出産祝いも含めて5万だったので3万で充分かと思うので勝手に3万円包みました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます^^
     3万、充分だと思います!! 私も先に準備できたらストレスたまらないんだろうなと行動力が羨ましいです笑 

    • 1月8日
deleted user

交際費からは1人1000円しか出せないから、それ以上出したいなら自分のお小遣いから追加しておいて〜と伝えてみてはどうでしょうか?

高い方に合わせてと言うのは相手が可哀想です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます^^
     高い方に合わせてとは思っていないのですが、話し合うこともなく、ありがとうねーで当たり前にもらい続けることが不思議に感じています…💧 マイホーム購入を検討中で、千円以上は小遣いルールにする良いタイミングです✨ 来年、言ってみようと思います☺️

    • 1月8日