
コメント

退会ユーザー
7ヶ月の息子は未だに3回
ひどい時は1時間おきに泣きます😭
個人差あるとは思いますが
我が家も早く朝まで寝てくれって思ってます😅

はじめてのママリ
2ヶ月ごろは、6時間くらいまとまって寝てくれてました。
ほぼ完ミだったので、腹持ちがよかったんだと思います😌
夜寝る前にがっつりミルクあげてぐっすり寝かせる作戦していました(笑)
-
初めてまま
うちは寝る前になるとミルクの催促が激しく2回3回連続して飲み続けて爆睡するんですがきっちり3時間後に起こされます😂
最近は泣かずに唸りながら顔を手でペタペタしてくる(横で寝ている為)新しい手段を覚えてきました笑- 1月7日
-
はじめてのママリ
かしこすぎて笑っちゃいました😂
きっちり起きてそんな催促されたら可愛いですね💕- 1月7日
-
初めてまま
泣き声ですぐ起きれない事があったので息子も手段を変えてきたのではって思っちゃいました😂 眠た過ぎてイラってしてしまいますがお腹空いたの?って聞くとにへって笑って可愛いので頑張れますが顔ペチペチは時々目に当たってもがくのでもう少し優しくして欲しいです笑
- 1月8日

ママリ
うちは3ヶ月から寝てくれるようになりました😊
-
初めてまま
後半月で3ヶ月なのでうちも夜寝てくれる事を祈って今を頑張ります😂
- 1月7日

ぽち
上の子はネントレ後の7ヶ月くらいから夜間の授乳が1回で済むようになり、1歳で断乳する頃には朝までぐっすり…という感じでしたが、下の子は2ヶ月から7〜8時間通しで寝るタイプの子です😴
どちらも母乳なので参考にならないかもしれないですが…子どものタイプにもよるのかな〜と思います!
-
初めてまま
やっぱり個人差なんですね😅
うちの子は私に似て食欲旺盛なので気長にまとめて寝るのを待とうと思います笑- 1月8日
初めてまま
3回はきついですよね😭
友達の子供と3ヶ月差なんですがすでに夜はよく寝るみたいで2ヶ月過ぎたくらいから寝るよっと言われたのでそろそろかなって思ってたんですが個人差なんですね💦