※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

おしゃぶりでよく寝るけど乳頭混乱になり直母を拒否。おしゃぶりをやめると寝ない。どちらがいいか悩んでいます。

迷います…
ある日おしゃぶりをさせたら本当によく寝てくれてグズリもなくなりとーーーーーっても助かりました。
ですが乳頭混乱?になってしまったようで直母を泣きわめいて拒否するようになってしまいました😭
焦ってすぐにおしゃぶりを辞めさせて事なきを得たのですが、昨日12時間近く寝ず、赤ちゃん自身も可哀想だと思ってまたおしゃぶりをさせてしまったのですが本当によく寝てくれてグズりもなくなりました。
ですがまた今日乳頭混乱になってしまったようで直母拒否です。搾乳して哺乳瓶であげたのですが、おしゃぶりが本当に楽すぎておしゃぶりを辞めたくありません😭
ですが直母拒否も辛いです😭
どちらを選べばいいのかわかりません😭
この乳頭混乱っておしゃぶり続けてる限り治らないですよね??💦

コメント

はぐ

乳頭混乱もグズリも辛いですね💦乳頭混乱なりやすい子も、哺乳瓶やおっぱいも大丈夫な子もいます。哺乳瓶でも乳頭混乱は起きます。
ママがどうしたいかだと思います…寝させたいのか、母乳拒否は嫌なのか…
今みたいにしんどい時だけ使ってもいいのではないでしょうか☺️

あっくんママ

うちの子も乳頭混乱で産まれてすぐからおっぱいを吸ってくれなくて搾乳とミルクを哺乳瓶であげて、おしゃぶりで寝かせていました❗
ただ、おっぱいを吸わせるのも諦めたくなくて、泣きわめく我が子に無理やりおっぱいを吸う練習させていました。でも、そのうち気が滅入ってきて、泣きわめく我が子に無理やり吸わせるのは親のエゴで、この子には何のメリットも無いのではないかと思い、一度おっぱいを諦めました。その1ヶ月後おっぱいを吸わせてみたら吸えるようになって居ましたが、その時にはもうそんなに出なくなっていました。
何が言いたいかというと、おっぱいを諦めたくないのなら、搾乳して飲ませて、おしゃぶりを使う!でもこどもがお腹を空かせている状態で毎回吸わせる練習を続けた方がいいと言うことです❗
おしゃぶりを続けてても乳頭混乱は直ります✨
長々と失礼しました。