![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月と生後1ヶ月半の子供たちの寝かしつけに悩んでいます。お兄ちゃんが寝るのを待つ弟の授乳で、寝かしつけに1〜2時間かかり、毎晩困っています。お兄ちゃんは私だけでなくパパとも寝るようになり、イライラしてしまいます。
2歳9ヶ月と生後1ヶ月半の息子の寝かしつけに悩んでます😢
時間になったら、一緒にベッドへ行き、
お兄ちゃんが寝転んで、その横に私が座って弟を授乳します。
お昼寝しなかったら、お兄ちゃんは数分で寝てしまうのですが、保育園でお昼寝して帰るともちろんなかなか寝ません。
そして、弟もおっぱい星人になり、ウトウトするまでずっとおっぱいくわえてます。
お兄ちゃんは、私にぎゅーってしてもらって寝たくて、弟の授乳が終わるのを待ってます。ようやく授乳終わってベッドに置いて、お兄ちゃんをぎゅーってして寝ようとしたら弟が泣き始める😩お兄ちゃんは私を独占するの待ってたから弟を抱っこするのを嫌がる…弟ギャン泣き…お兄ちゃん覚醒してますます寝ない…結局抱っこする…お兄ちゃん私を待ってる…この繰り返しです😩
結局寝かしつけに1〜2時間かかり、毎晩途方に暮れます😭😭
お兄ちゃんは私が入院中や産後はパパと寝てくれてましたが、最近私じゃないと嫌になり、パパが来るとめちゃくちゃ嫌がります(笑)弟はもちろんおっぱい星人になってるから私じゃないとダメだし。
出来るだけ、お兄ちゃんを優先したくて時間をずらしたりもしましたが、弟がおっぱい飲みたくていつも寝かしつけの時間にギャン泣きし出すので、待っててもらうこともできず、弟を先に授乳して寝かすとなると、お兄ちゃんの寝る時間がどんどん遅くなるし…
結局イライラの矛先がなかなか寝ないお兄ちゃんに向かってしまって「早く寝てよー」と言っちゃいます😢
いっぱいいっぱい我慢してるんだろうなと分かっていても、私もキャパオーバーになっちゃいます。
もっともっとお兄ちゃんに構ってあげたい、ぎゅーってしてあげたい、私を独占させてあげたい😩😩
難しいですね…
せめて2人のどちらかがパパの抱っこでいければいいのですが…(笑)
長くなっちゃいましたが、泣きたい私の独り言です。笑
今日も今ようやく寝かしつけ終わりました😩
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ar
お疲れ様です😭
懐かしく思いました😂
解決策にはならないかもしれませんし、おすすめはしませんが、うちもいろいろ試して下の子添い乳で上のこと手を繋いで寝る形におさまりました。おかげで下の娘がおっぱい星人で添い乳でしか寝られない子になってしまい断乳死ぬほど大変でした😅😅😅
どうにか対策見つかると良いですね😭✨💦
![ェムェム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ェムェム
うちは下の子がいくら泣こうが、パパに預けて上の子たちを先に私が寝かしつけています。
下の子はお風呂あがりにリビングで授乳し、上2人を寝かしつけ終わったら、寝室でおっぱいで寝落ちしてます。
パパと機嫌よく起きてることもあれば、抱っこしてもギャン泣きの時もあります。
下の子が別室で泣いている分には、上のの子たちはあまり気にならないようです。
合う方法が見つかりますように!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日、お疲れさまです!
うちも2人とも私じゃないと寝ないです😂
次男がおっぱいで寝ればそのまま、
寝なくて、おなかいっぱいになったら
長男と一緒に絵本を見せてます😃
そのうちに次男が寝たらいいですが
寝なかったら、両腕に腕枕して
トントンです💦
でも、悪循環に陥ることもあります😱
次男泣く、次男をだっこしないでと泣く長男…
どうにか2人が納得いく体勢をとります💦
我が家も寝かしつけは毎日2時間ほどです!
長男が寝るのを抵抗するので
なかなか時間がとられます😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
添い乳ですよねー!
検討中ですが迷ってます(笑)
うちも上の子添い乳してやめるとき大変でしたので😂
でもそれも視野に入れます💫
今は、上の子との時間を優先させたいので♡♡
温かいお言葉ありがとうございました😊