
すごくくだらない夫婦喧嘩なんですけど愚痴らせてください。旦那からタ…
すごくくだらない夫婦喧嘩なんですけど愚痴らせてください。
旦那からタオルを洗ったらなぜ新しいタオルをかけないのか、ゴミを捨てたらなぜ新しい袋をセットしないままなのかと言われました💦
私は洗濯を回して干す、ゴミをまとめて捨てるというメインのことをやってるので別にタオルがかかってないならかければいいし、ゴミ袋がなければ自分でつけてくれよという話で喧嘩になりました。
専業主婦ならまだしも、妊娠中でフルタイムで働いているので、朝の時間がない中やるべき事を最優先にやっているまでです。
で、あれば家事をもっと手伝って欲しいと言えばそういう話ではなく、次の人のためにやるのが当たり前だと。
やれれば一番いいんでしょうけど、これから赤ちゃんが生まれるというのにそんな細かい事まで求められてもいっぱいいっぱいです🥲
私がおかしいんでしょうか?
本当にくだらない事なんですがお互いの意見が食い違っていて..
皆さんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
家政婦じゃないので、気づいた人がやればいいと思います☺️
それが支え合うって生活という事ではないでしょうか!
主さんは全くおかしくないと思いました🤔

haa♥
人それぞれだとは思いますが、
私はタオルを洗濯機に入れたらそのまま新しいのかけるし
ゴミも新しいゴミ袋つけます😂
その作業はセットだと思ってるので自分でやっちゃいますね😂
逆に旦那がたまにしてくれる時も同じでタオルもゴミ袋もちゃんとつけてくれます😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね🤔
私は旦那が主導でゴミや洗濯をやってくれてることがないから、
私が全部やってるのに!ってなってしまってる部分もあるのかもしれません😰- 1月7日
-
haa♥
私はセットでやっちゃうのであれですが、、
旦那さんゴミや洗濯しなくて文句言ってるなら
私が全部やってるのにってなっちゃいますね!!!- 1月7日

リン
え?
妊婦でフルタイムなら、ゴミ捨て全般、洗濯全般、旦那しないんでしょうか?
手伝う。ではなくて(笑)家事分担について話し合いましょ~って感じですよね😵
面倒ですがどれだけの家事がどれだけの頻度で必要か提示してあげないとダメかもです。。
-
はじめてのママリ🔰
食器洗い(朝ご飯分とお弁当箱くらい)の少しの洗い物だけやってくれていますが、それ意外の家事は全て私がやってます。
家事分担の話も過去に何度も話しましたがお互いが気付いた方&やれる方がやろうという話になり結局は私がやる始末です😭
そうですね...細かい話の前に家事分担についてもう一度話してみたいと思います😭✨- 1月7日

はじめてのママリ🔰
旦那さん自身はもちろん家事してるし、タオルやゴミ袋も自分で替えたらきちんと新しいの着けてるんですよね?
そうだとしたら、個人的にはタオル洗ったら新しいのかける、ゴミ袋も着けるのは一連の流れかなと思います💦外すだけ外して放置は無しです。それってトイペ終わったら芯だけ外して捨てて新しいのセットしないのと同じじゃないですか。確かに気づいた人がやれば良いことですが、まず外した自分がすべきことかなと。
旦那さんが一切そういうのしなくて文句だけ言ってきてるなら、うるせーお前気づいたならセットしろって話ですけど😅
-
はじめてのママリ🔰
旦那は少しの食器洗いはしてくれてます✨
確かに旦那はタオルを洗濯機に入れたら新しいのをかけてくれてます。
ゴミは旦那がまとめる事ないので私しかやりません。
そこまでセットでやってしまえばお互い一番気持ちよく過ごせるんですかね🥺
私が全て朝の時間のない中やるので、いっぱいいっぱいになってるところはあるかもしれません💦- 1月7日

はじめてのママリ🔰
おかしくないと思います。
妊娠中&フルタイムで働いていて、うっかりぬけちゃったのかなとか、疲れてるのかなとか、忙しいんだなとか、って思ってくれてもいいくらいです。
私は一連の流れでやっちゃいますが、やってなかったからといってわざわざ指摘されるほどのことではないかなと。
気づいた人がやればいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
もう少し気遣ってくれたり、指摘するにしても言い方一つで変わってきますよね🥲
旦那と話し合ってみます😭💡- 1月7日

はじめてのママリ
私は次のタオルもゴミ袋もセットする派です!
次の人のためにというのは普通だと思います。
ただ文句言うのは違うかなと思います😅
もし私の主人が次のセットをできてなくても、「できなかったんだな私がやろうむ」と思って特に気にせずセットしますし、「洗ってくれて(ゴミ捨ててくれて)ありがとう」と伝えます。
逆に主人もありがとうと言ってくれます。
-
はじめてのママリ🔰
お互いに感謝の気持ちを伝えるのは大事ですよね!!
お互い不満のぶつけ合いばかりで感謝する事がないから些細な事で喧嘩になってしまってる気がします😢
私も旦那がやってくれてる事にきちんとありがとうと伝えてみます😌- 1月7日

いちご みるく
うちの旦那がゴミ捨てでもゴミ袋つけない、タオルも新しいのつけない、洗剤も詰め替えない…などでイライラします💦
私もそこはセットかなぁーと。ゴミ袋あると思って捨てて、つけてなかったときのイラッと感😂ゴミは集めてゴミ袋つけるまでがゴミ捨てだよー、と。
つけるのに1分もかからないし…。
出来なくて指摘されたら「ごめん、忘れた!」とか謝ります。
もちろん家事分担すべきだし、旦那さんも同じようにするべきだけど、仕事してるし妊婦だから出来なくて当たり前!じゃなくて、お互い思いやりが大切かなと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
逆の立場ならイラっとしてしまうのかもしれませんね😂
もう少し家事を分担するように話し合ってみたいと思います✨- 1月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね!!
私も気づいた人がやればいいと思ってたので同じ考えの方がいて安心しました😂