
寝る前のミルクをやめたいがやめ方が分からず、一日のスケジュールを共有します。アドバイスをお願いします。
こんばんは。いつも質問ばかりすみません😓
最近一歳になり、そろそろ寝る前のミルクをやめようと思っていて、量を減らして行っています。
離乳食も3回よく食べますしミルクは尚のこと必要じゃないと思うのですがやめ方がいまいちよくわかっておらずこんがらがってきてしまいました。
一日のスケジュールはだいたいではありますが、
9時起床
9時30 朝食
13時の昼食までは遊んだりして過ごしています。
13時昼食
少し眠たいようでお昼寝をします。
15時 おやつ
散歩と買い物へ行きます。
19時夕食
少し寝る時もあります。
20時45 お風呂 ベッドに行き哺乳瓶でミルク100ミリ
22時就寝
といった感じです。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ(5歳4ヶ月)
コメント

りんご
うちは麦茶に変えちゃいました😊

ちわわ
ご飯をしっかり食べているのであれば、夜のミルク無しで大丈夫だと思います🙆♀️!!
ミルクの代わりにお茶にするとかどうですか?
それでもし体重が増えないようでしたらフォローアップミルクにしたらいいと思います😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
お茶は哺乳瓶に入れてあげたのでいいのでしょうか?- 1月7日
-
ちわわ
マグは使えますか😊?
ストロー付きでもいいので、
哺乳瓶よりもマグの方がいいと思います✨- 1月7日
-
はじめてのママリ
ちわわさん
ベッドに行く前に飲ませた方がいいですかね?
質問ばかりですみません😓- 1月7日
-
ちわわ
いえいえ!
いくらでも聞いてください😊
小さい事でも不安になりますよね🥺
我が家ではお風呂上がって
着替えやら保湿やら全部終わってから飲ませていました✨
そのまま寝るまでテーブルの上に置いたままで、本人が飲みたければ飲むって感じにしていました🙆♀️- 1月7日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます^_^明日からやってみます☺️😌
みなさんが教えて下さるのでほっとしました☺️- 1月7日
-
ちわわ
少しでもすずさんのお役に立てたなら嬉しいです😌✨
初めての育児、不安でいっぱいですよね😭💦
お互い頑張りましょ💪!!- 1月7日
-
はじめてのママリ
ありがとうございました^_^
- 1月7日

トママ
私はまずミルクをフォロミに変えフォローアップミルクに変えて、1缶か2缶か使って慣れてきたら牛乳に変えてました。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
- 1月7日

mm
ご飯の食べが良いのなら普通にやまてしまって良いかと😌
子どもも知恵着いてくるので寝る時飲めると思ってしまうと逆にないと寝れなくなってしまう子もいるみたいですよ!あと寝る前の哺乳瓶ミルクは虫歯の元にもなりますよね;;(∩´~`∩);;
うちは完母ですが上2人とも離乳食ガツガツ食べてまして10ヶ月で自然卒乳でした!その頃寝る時のみの授乳でしたが、あげずにトントンで寝たのでそれを機に卒乳。
気になるならマグなどで麦茶あげるのが良いかと☺️
-
mm
卒乳早いかな?とフォロミも与えたりしましたが、小児科で先生に聞いてみたら体重もしっかりあるからフォロミあえて与えなくて良いよと言われて😂
まぁその代わりに離乳食にミルク使ってちょっと栄養、カルシウム補給したりはしてました😇- 1月7日
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
やはり虫歯の元になるんですね。
思い切ってやめた方が良さそうですね。😓
最初は泣くんだろうなと😭- 1月7日

craco
タイムスケジュールを見ると寝かしつけにミルクが必要というわけでもなさそうなので、そのままあげるのをやめてしまっても大丈夫だと思いました!
もう歯も生えてきてると思うので、哺乳瓶自体そろそろ卒業でいいと思います。
寝る前は喉が乾くので、ストローマグでお茶をあげると良いかもしれません。
栄養的にはおやつのときにフォロミか牛乳をあげたら完璧です!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
やはり哺乳瓶をやめたほうがいいのですね。
みなさん、経験されているからすごく回答が参考になり助かります。
泣くと思いますが明日から哺乳瓶はやめてみる事にします^_^- 1月7日

なの
最近哺乳瓶と寝る前のミルク卒業しました!
1歳になってから減らして1ヶ月後にやめました!
いま100ミリならいい感じですね✨
その位から徐々に薄めて作って水分補給はお風呂中に白湯をマグで飲むようにしました✨
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。歳が近いですね😊
すごい!卒業されたんですね!
すんなりできましたか??
マグであげるのがいいのですね?
明日からまぐでお茶か白湯か試しにやってみようと思います^_^- 1月7日
-
なの
初めて哺乳瓶用意しなかった日は怖かったです〜😂笑
うちはコップ飲みが出来ないのでマグです💦
いつもと違うのでギャーっと泣きましたが気にせず布団に寝かしたら眠気が勝ったようで泣き止んで寝ました😴寝付くまでの時間はいつも通りでしたよ☺️
意外と大丈夫でした!
まだ卒業4日目ですが今のところ大丈夫です✨- 1月7日
-
はじめてのママリ
そうですよね。確かに怖いですね😭
やっぱり泣いちゃいますよね😖😖
でも、これを越さないといけないですもんね!がんばってみます💕☺️- 1月7日
はじめてのママリ
買い物ありがとうございます。
哺乳瓶で麦茶にされましたか?
りんご
うちはなぜか9ヶ月頃突然に哺乳瓶は卒業していたので、ストローマグです😚
はじめてのママリ
羨ましいです🥺🥺
りんご
ミルクもマグで飲んでましたよ✨
まずは哺乳瓶卒業からしてみたらどうでしょうか?
はじめてのママリ
そうですね。思い切って哺乳瓶をやめてみることからやってみます😭