
コメント

ももこ
姪っ子7歳がてんかん持ちです

®️ririri
脳波異常はありましたが、
発症したのは2ヶ月前です!
-
❤️
ご回答ありがとうございます。
お薬飲んでますか?- 1月7日
-
®️ririri
まだ、1回しかでてなく、
それからは一度も出てないため薬はまだ飲んでいません!!
頻繁にでるタイプだったら、
薬必要みたいですが、
うちのタイプは頻繁に出るタイプではないみたいなので!- 1月7日

k.s.m🍀
私自身が小児てんかんでした!
-
❤️
ご回答ありがとうございます。
いつ発症しましたか?- 1月7日
-
k.s.m🍀
3歳からって親が言ってました。
- 1月7日
-
❤️
てんかんと言っても色々あると思いますが、
病名分かりますか❓
薬飲まれてますか❓- 1月7日
-
k.s.m🍀
病名は小児てんかんとしか言われなかったみたいです。
薬は幼稚園から中学ぐらいまでは飲んでたと思います!- 1月7日
-
❤️
色々聞いてしまいすみません。
今は飲まれてませんか?- 1月7日
-
k.s.m🍀
薬は飲んでません!
- 1月7日
-
❤️
ありがとうございます。
治ったのですね。
娘は6歳で薬飲んでおります。先程2ヶ月振りに発作が起きてしまいすごく落ち込んでいます。
ちゃんと飲んでいるのにって。
でも治ると信じたい…
そのため起きたことあるけど、治ったから大丈夫ですとか誰かいないかなと思って投稿したのでした。
話聞いてくれてありがとうございました。- 1月7日
-
k.s.m🍀
私は小学校の2年ぐらいで発作はなくなりました!
私の場合は疲れてる時とかに起こりやすかったみたいです!
脳波も中学までは毎年一回は撮ってました!
娘さんもてんかん治るといいですね!- 1月7日
-
❤️
小学校二年生くらいまではあったってことですかね…?
それ以降は無くなってよかったですね。
娘も疲れている時、しかも夕方に起こります。
少しまたお尋ねしたいのですが、
小学生とか中学生のときはスポーツとかしていましたか?- 1月7日
-
k.s.m🍀
そうですね!
私は日中になることが多かったようです!
小学校も中学も特にスポーツしてないです💦- 1月7日
-
❤️
色々教えて頂きありがとうございました。
- 1月7日

退会ユーザー
娘が焦点性てんかんです。
-
❤️
ご回答ありがとうございます。
いつ発症しましたか?
薬飲んでますか?- 1月7日
-
退会ユーザー
2歳3ヶ月の時です。
最初の痙攣だけでその後痙攣を起こしていないので薬は飲んでません。頻繁に痙攣を起こすなら考えるよう言われましたが副作用なども結構あるみたいなのでできればこのまま飲まずいきたいです😭- 1月7日

ゆきんこ
わたし自身が若年性ミオクロニーてんかんで、一生薬を飲み続けます😊
薬を飲む事で奇形のリスクが高まるため、減量を試み発作を起こしたことがあります。(娘妊娠前)
薬を飲んでいても、発作が起きる時は起きてしまいます💦💦発作が起きる時は、寝不足や疲れが溜まっている時が多いです。
-
❤️
ご回答ありがとうございます。
発症したのはいつですか?- 1月7日
-
ゆきんこ
小さい頃から気持ち悪くて吐くことがよくありました。
大きな発作を起こしたのは小学3年生頃、てんかんと診断されて薬を飲み始めました。
それからは、2〜3年に1回発作を起こして倒れてます・・・😭- 1月7日
-
❤️
そうでしたか…
車の運転はしていますか?- 1月7日
-
ゆきんこ
免許は取れません。
3年発作なく、医師の診断書が必要なのですが、毎回3年より前に発作が起きてしまうので😭
旦那もてんかんについて理解しており、発作起こして事故起こすくらいなら、免許を取らなくて良いと言ってくれているので、取るつもりはありません😊- 1月7日
❤️
何歳に発症したか分かりますか❓
ももこ
1歳のときにいきなり
痙攣して倒れてなったといってました