
コメント

☆☆☆☆☆
はい!私去年面会NGの時に丸田さんで出産しました!
☆☆☆☆☆
はい!私去年面会NGの時に丸田さんで出産しました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
6ヶ月の息子が初めて風邪を引いて鼻水や痰が出ています。 今は寝ていますが、鼻水がズビズビいっています。 わたしの兄弟が子どもの頃、風邪の時の鼻水や痰が原因で中耳炎になって、対応が遅くて片耳を失聴したため、 息…
母子手帳の妊娠中の経過(体重や血圧など) って母子手帳を初めて持って行った時から書いてくださらないんですかね? 1人目の時は書いてくださったのですが 病院が違うのもあるんですがこの間書いてくれてると思って帰って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
いくつか質問させてください( ¨̮ )
①ドライヤーって今も病院のを貸し出ししていますか?
②用意する物にナプキンって書いてあったんですが病院での支給はなかったでしょうか?
1人目も丸田だったんですがそのときは病院から大中小3種類支給されてました。
③出産するときの服って持参したパジャマでしたか?
まだあったような気がするんですが今思い出したのだけあげてみました。
すみませんが教えて頂けると助かります♬︎♡
☆☆☆☆☆
①ドライヤーは貸し出ししてますよ!一階と三階にシャワーがありどちらとも着替える所に置いてあります(^^)
②病院でお産セットの中にナプキンの大きいのが1セット入ってました😄あとは自販機で買うか自分で持ってきてくださいとの事でした(^^)
③私は帝王切開だったんですが、パジャマは持参した物でしたよ(^^)
コロナで荷物も看護婦さんに渡して病院の外で家族に渡してもらうという形だったので最初のうちに数枚持っていっとくと便利だと思います(^^)
あと、コロナの時期なのでハンドソープも持って行っとくといつでも手を洗えて便利でした(^^)
☆☆☆☆☆
すみません!ナプキンは大が1セットと小が1セット入ってたと思います(^^)