
コメント

☆☆☆☆☆
はい!私去年面会NGの時に丸田さんで出産しました!
☆☆☆☆☆
はい!私去年面会NGの時に丸田さんで出産しました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
この場をお借りして、先日お世話になった小児科の先生と看護師さんへ感謝を😌 少し前に4歳の子が半日以上嘔吐をして受診しました。 金曜日。午前に受診してその時は嘔吐後数時間だったので吐き気止めをもらって様子見。 …
子供二人を連れて実家帰省していましたが、下の子が多形紅斑ぽい?症状が出てしまい本日帰省先で皮膚科受診しました。ずっと蕁麻疹が治らないなーと思っていましたが蕁麻疹ではなくて多形紅斑だろうと。1度血液検査をした…
実家帰省中に子供(1歳半)が発熱しました💦今はぐっすり寝てくれていて、日中は機嫌もよく、水分も取れています。ただ熱を測ると少しずつ上がっていて、今は38.5あたりをウロウロしている感じです。解熱剤を持ってくるのを…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
いくつか質問させてください( ¨̮ )
①ドライヤーって今も病院のを貸し出ししていますか?
②用意する物にナプキンって書いてあったんですが病院での支給はなかったでしょうか?
1人目も丸田だったんですがそのときは病院から大中小3種類支給されてました。
③出産するときの服って持参したパジャマでしたか?
まだあったような気がするんですが今思い出したのだけあげてみました。
すみませんが教えて頂けると助かります♬︎♡
☆☆☆☆☆
①ドライヤーは貸し出ししてますよ!一階と三階にシャワーがありどちらとも着替える所に置いてあります(^^)
②病院でお産セットの中にナプキンの大きいのが1セット入ってました😄あとは自販機で買うか自分で持ってきてくださいとの事でした(^^)
③私は帝王切開だったんですが、パジャマは持参した物でしたよ(^^)
コロナで荷物も看護婦さんに渡して病院の外で家族に渡してもらうという形だったので最初のうちに数枚持っていっとくと便利だと思います(^^)
あと、コロナの時期なのでハンドソープも持って行っとくといつでも手を洗えて便利でした(^^)
☆☆☆☆☆
すみません!ナプキンは大が1セットと小が1セット入ってたと思います(^^)