
生後5ヶ月の赤ちゃんが母乳不足でミルクを追加しているが、吐き戻しが増えて悩んでいる。ミルクの量が多すぎるのか、足りていないのか不安。アドバイスをお願いします。
アドバイスお願いします🙇♀️
あと1週間で生後5ヶ月になります。
体重の増えが良くなく、小児科にてフォローがあり
母乳の後にミルクを出すように指導を受けました。
自分の母乳量が把握できていないため、
試行錯誤で足しています。。
片乳のみ10分弱後+ミルク100mlを追加。
飲み終わったら少し泣くのですが、ゲップの体勢に入るとすぐ落ち着きます。
ここで悩んでいるのが今まで吐き戻しほぼしたことなかったのですが、ミルクを追加したことで
吐き戻すようになりました。
飲んですぐタラーっと吐き戻したり、
2時間後とかに寝返りでうつ伏せになったタイミングで古いヨーグルト状のミルクが出たり。。
これってミルクが多すぎるんでしょうか?😭
飲んだあとに泣かれてしまうので、
足りてるのか足りていないのか分からなくて、
でも吐き戻してるし、多い気もして。。
今まで寝る前のミルクのみで180〜200与えてたので
胃袋としては200飲めるはずです。
その時も吐き戻しはなかったです💦
アドバイス頂けると幸いです🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

COCORO
タラーぐらいなら吐き戻しにはならないかな?と思います
ヨーグルトみたいなのは
消化済みのものなので…問題ないかと思いますよ😊
はじめてのママリ
コメント遅くなってしまいすみません💦
安心しました‼︎☺️ありがとうございます💕