
コメント

いちご
我が子、生まれた頃から便秘です。
はるぽさんとやってることはほぼ同じなんですが、お世話になってる小児科では綿棒刺激癖にならないから、5分くらいならやってみて!何度やってもいいよ!と言われて、一日3回までと勝手に心にきめてやってます。
そして、タイミングにもよりますが、コツ掴めば、刺激でかならず出ます。
白湯少し飲ませてみたり、ビーンスタークのミルクに混ぜる乳酸菌を試したり、ふれあい遊びでたーくさんのの字マッサージしてみましたが、すごくよくなったってゆうのはなかったです。
ミルクに混ぜるのは出たといえば出ました!
結果、綿棒刺激が一番💡

はるぽ
細かく丁寧にありがとうございます😊3日だと便秘じゃないんですね😢泣いて泣いて泣き止まないこともあり、お腹か苦しいのかなとか考えたりしてました。
刺激の程度は五円玉の穴くらいですね!非常にわかりやすくありがとうございます!
はるぽ
ご回答ありがとうございます!
綿棒刺激が一番なのですね!
ちなみにどのタイミングでいちごさんは行っていましたか?また、綿棒は大人用でしたか?
長くやるとお尻の中が傷ついてしまうのではと怖いので、まだ挑戦出来ていませんでした😭
いちご
授乳30分後を目安にやってます!
私もお尻の穴大きくしちゃったり、傷つけたりするんじゃないかって心配し気をつけてますが...
お世話になってる小児科の先生に、五円玉の穴くらいでのくるくるなら穴が大きくなるってこともなく、万一微量に出血しても赤ちゃんの肛門の作り的に回復力も早く、ワセリン等しっかりつけていれば大丈夫ですよって言われました。
今は我が子の排便ペースもあるだろうと、2日待って刺激する生活です。3日程度で自分で排便できるなら、便秘とは言わないらしいです。
いちご
何度もすみません。
綿棒は大人用です。
こども用は折れてお尻の中に入ったりしちゃう可能性もあるし、何より刺激が弱いって言われて大人用使ってます。