
コメント

halママ
うちも遅くて、産後半年たってようやく振込みありましたー( ノД`)

退会ユーザー
出産手当金はそのくらいですよね。
育休手当はかなり遅いと思います。
申請期限はもちろん決まってるのでいつまでも入らない事はないですが、めちゃくちゃ遅くなる事はありますね。
申請期限を考えると、初回は育休開始日から4ヶ月の末日までなので、そこで申請されても入金に1週間程度かかるので、5ヶ月は覚悟しておいても良いですね。
会社の申請タイミング次第なんです。
-
豆ちゃんまま
そうなんですね😭もっとはやく振り込まれるものかと思っていたのでちょっとびびってます(笑)ありがとうございます!気長に待ちます~😭
- 8月6日
-
退会ユーザー
そうですよね。
皆さん同じような悩み持ってますね。
私も最初は手続きから申請期限やらで訳わからなくて理解するのにやっとでした。
気長に待ちましょう。
もし、会社に聞きづらくてでも、申請されてるか知りたいときは管轄のハローワークに出向いて本人確認さえ出来れば、会社が申請してくれてるか確認出来ますからね!- 8月6日
-
豆ちゃんまま
そういうこともできるんですね✨詳しく助かります!♥少し安心しました!ありがとうございました♪
- 8月6日

t ⌘¨
こんばんは(*^_^*)
育休手当は産休終了から2ヶ月後に申請可能なのでもうそろそろかと思います!
-
豆ちゃんまま
産休終了から二ヶ月後から申請可能性だったんですね!知らなかった(*_*)ありがとうございます!
- 8月6日

Haruki
私もいまだに振り込まれず😭
もうカツカツです😢笑
-
豆ちゃんまま
ほんと、カツカツですよね(笑)家賃をわたしの給料から引き落としにしていたので、残高がついに底をつきそうです(笑)
- 8月6日

❁M❁
多分同時期に出産したのかな😄
わたしも育休を取ってますが、まだ支給されてません。不安になって人事担当者に確認したところ、2ヶ月間休職したという事実がないと申請できませんので、9月に7,8月分の申請をする、というイメージだそうです✨
手続き系のことって不安になりますよね🎵
-
豆ちゃんまま
なるほど!くわしくありがとうございます!!\(^-^)/全然わかってなくてお恥ずかしいです😭気長に待ちます♥(笑)
- 8月6日

ママリ
育休手当、やっと会社が手続きしてくれたのが先月末。息子が6ヶ月になって数日経った頃です。
しかし、転職前の会社から離職票が発行されていないので育休手当も保留になります、とハローワークから言われました。一昨年まで勤めていた会社に連絡を取り、離職票を発行してもらう手続きをして、離職票をハローワークに送って、おそらく私の育休手当が振り込まれるのは息子が7ヶ月になるちょっと前くらいです。
-
豆ちゃんまま
うわー💦大変でしたね😭もちろん、遅れた分もまとめて支給されるんですよね!?
- 8月7日
-
ママリ
遅れたぶんがいつ支払われるのかはわかりません(^^;;
最終的に全額もらえればまぁいいかなと思います。とにかく支給日が待ち遠しい(^^)!- 8月7日

ザト
出産手当金は産前産後まとめての申請であれば、最短で産後2ヶ月半頃の支給となります。
育児休業給付金は最短で産後4ヶ月になる頃の支給です。
会社の方がいつ申請するかで変わるので、担当者がいつまでも申請してくれないとなかなか振り込まれません(;´・ω・)
ちなみに、出産手当金は申請から約2週間、育児休業給付金は申請から約2営業日で振り込まれます。
-
豆ちゃんまま
最短で産後4ヶ月だったんですね!!もう、無知すぎて恥ずかしいです(笑)
もうすぐ4ヶ月になるので、首をながーくして待ちたいと思います♪- 8月12日
豆ちゃんまま
半年!そんなにまたされることもあるんですね(*_*)覚悟します(笑)