
コメント

りりりりりりmama
はじめまして(^^)
育休の間だけ滋賀県に住まれるんですか?
友達や知り合いいないと寂しいですよね(>_<)
あたしはずっと滋賀県住みです(^^)

りりりりりりmama
正式ではないんですね(>_<)
育休明けまた不安ですね(TT)
八幡のクラブハリエですか?
美味しいので楽しみですね(^^)
ちなみにあたしは栗東市と言うところに住んでます!
-
陽ちゃんまま
そうです、八幡のクラブハリエです♥
なんか、建物もすごいですよね!
栗東なんですね(^^)
草津や大津も近いから、そちらは色々ありそうですね。
都内で運転してなかったので、久しぶりの運転にビビりながら狭い道怖くて8号線ばかり運転してます(笑)- 8月7日

♀ yuki
こんばんわ!
あたしも滋賀です✧ \( °∀° )/ ✧
↑見させて頂いたのですが、八幡に来られるのですかー??
あたしは八幡に住んでいます🙌💕
-
陽ちゃんまま
こんばんは!
コメントありがとうございます♥
八幡にお住まいなのですね(^^)
今日は、暑過ぎて結局出かけなかったのですが、八幡まではちょこちょこ行ってますー♥
開拓できておらず、隔週くらいで週末は八幡でバウムクーヘン食べてます(笑)
子連れにオススメの場所とかあれば行ってみたいです。- 8月7日
-
♀ yuki
そうなんですね💗
ラコリーナですか?\( ˆ ˆ )/♡
家から5分ぐらいです!(笑)
あたか飯店っていう中華のお店は個室で子連れの方多くて行きやすかったです!
ただ、草津なので八幡からでも40分ぐらいかかります😭- 8月7日
-
陽ちゃんまま
ラコリーナですー!!
わぁ、お家から5分なんて羨ましい♥
そんなに近いと通っちゃいそうです(笑)
なんか、こないだ行ったら建物増えてて混んでました!
うちは南彦根のビバシティから5分かな。
草津は、まだ電車でしか行ったことないです。
今度行ってみたいなぁ♥- 8月7日
-
♀ yuki
通ってる可能性大です!!笑
近いながら未だに行ったことないという😂
いつもは旦那さんと子供ちゃんと行かれてるのですか?💗
お家はビバあたりなんですね✨
おいしいですよー😋🍴💗
mamaさんおいくつですか??( ˆωˆ )- 8月8日
-
陽ちゃんまま
近いと逆に行かないものかも(笑)
いつでも行けるし、って思っちゃいますよね(^^)
出産前から旦那が仕事こっちだったのでちょこちょこ行ってて、最近は旦那と子供と行ってます(^^)
私は、先月34歳になってしまいました( ゚д゚)
ビバシティで見るママさんもみんなお若いから、 ♀ yuki さんもきっとお若いですよね(^^)- 8月8日
-
♀ yuki
そうなんですよ😂
焼きたてバームクーヘンおいしいですよね💗
リーフパイも好きです«٩(*´ω`*)۶»
あたしは12月で26歳になります!
若いママさん凄いですよね😲
毎日なにしてますかー??✨- 8月8日
-
陽ちゃんまま
バウムクーヘン美味しいですよね♥
リーフパイは、前はお土産でもらってたけど、ラコリーナで見かけないから最近食べれてないです(゜o゜)
♀ yuki さんも私から見たらとーーってもお若いです♥
毎日、暑すぎるのでビバシティまで車で行って中でウロウロしてます。。。(笑)- 8月8日
-
♀ yuki
ラコリーナにはないんですね( ºΔº )
クラブハリエにしかないんですかね😂
いやいやー!
若いママさん結構いやりますよね💗
車に乗るのも苦痛で(T^T)笑
なにもなければひきこもりになってしまいます😭- 8月8日
-
陽ちゃんまま
私が見つけられてないだけで、ラコリーナにもリーフパイあるのかもしれません(・o・)
私もすぐ引きこもっちゃうのですが、夜ご飯の材料買いに渋々出かけてます。。。
駐車苦手だし、アパートの駐車場に屋根ないので車の中が熱帯気候だし、車乗るの億劫ですけど(*_*)
かと言って、歩くには暑過ぎますよね。
そのうち、是非ラコリーナでお茶でも♥- 8月8日
-
♀ yuki
どうですかねー(T^T)
お高いけどおいしいです💗
あたしもアパートなので、ほんと車の中暑すぎます😂
出かけるときはまとめて1日で出かけてしまってたりします(´-`)
歩いたら溶けそうです(笑)
ぜひ行きましょー😍❤
子供ちゃんはベビーカーで連れて行ってるんですか?✨- 8月8日

陽ちゃんまま
車の中、やばいですよね。。。
ベビーシートに日除け付いてるけど、なんか追加で買うべきか悩んでます。
私も週末に旦那がいる時になるべく食材買いだめするんですが、ちょこちょこ買い忘れとか足りなかったりで出かけてます。。。
ラコリーナ、子供と旦那と一緒の時は交代で抱っこしてベビーカー持って行ってないです。
週末だと人も多いし。
2階のカフェまではエレベーターあるから、ベビーカーでも大丈夫そうですが。
駐車場からお店までの道がおしゃれすぎて平坦じゃなかった気もします。。。
調べてみたら、ベビーカーの人は専用駐車場があるみたいです。
http://taneya.jp/la_collina/access.html#parkingmap

♀ yuki
同じくです😲💦
カバー買わないと!って思ってました(T^T)
家にいるのも子供もかわいそうですしね。
へー!そうなんですね!!✧‧˚
でもベビーカー押して行ったら、人が多いと邪魔そうですね😭
-
陽ちゃんまま
自分にも子供にも、たまには出かけた方が良さそうですよね😃
きっとホームページにベビーカーの案内あるくらいだから、ベビーカーでも大丈夫かと😊
カフェが万が一平日もめっちゃ混んでたら、端っこにベビーカー置かせてもらえばいいと思います♥- 8月8日
-
♀ yuki
そうですよね(T^T)
子供センターとか行ってますか?✨
いつも行くのは週末ですか😋🍴💗?
平日も多いのかなー、と思って!- 8月8日
-
陽ちゃんまま
子供センターは1回だけ行きました!
なんか、私が行った時は走れるくらいの子が多くて、子供と二人で本を少し読んで帰って来ちゃったのですが。。。
また行ってみようかな。
ラコリーナは週末しか行ったことなくて。
平日混んでないときに行ってみたいですねー♥- 8月9日
-
♀ yuki
そうなんですね😭
八幡にはベビーdayがあったりします\( ˆ ˆ )/
でもなかなか行けなくて、まだ3回だけです(笑)
平日行ってみたいです💗
おいしいもの食べたいです🐽(笑)- 8月9日
-
陽ちゃんまま
ベビーデーいいなぁ😍
平日、来週は旦那が仕事休みで東京に戻るのでその前か後なら是非♥- 8月9日
-
♀ yuki
ひとりで行くのも勇気が😭(笑)
そうなんですね💗
22日からの週ならいつでも空いてます\( *ˊᗜˋ* )/″- 8月9日
-
陽ちゃんまま
そうですよねー。
私もなんか輪に入れずにちょっと居辛かったので😅
22日の週は、月曜~水曜が確実に空いてます♥
22日は移動の翌日で子供が疲れてるかもなので、23日とかにしておきます?
もし天気悪そうなら、他の日にしても😃
ベビーカー、最近使わなくて彦根に持ってきてなかったので、来週持ってきます♥- 8月9日
-
♀ yuki
そうなりますよねー😭
23日OKです💗
楽しみにしてますっ✧ \( °∀° )/ ✧
移動は新幹線とかですか??✨- 8月9日
-
陽ちゃんまま
移動は車なのです。
夏休みだから混んでたら嫌だなぁ😨
このアプリって個人メッセージとか送れないんですね。
23日、時間決めてたら無事に会えるかなぁ?- 8月9日
-
♀ yuki
でも子供の荷物を考えたら、新幹線よりいいですよね!💗
お盆とかぶりますか?(T^T)
会えること願います😭
なにかあればここで😭(笑)- 8月9日
-
陽ちゃんまま
子供の荷物って本当に不安でどんどん多くなりますよね(笑)
はいー♥
じゃあ、時間決めてお店の入ったとことかで待ち合わせましょ。
きっと赤ちゃんと二人きりの女性なんてそんなにいないですよね😄- 8月9日
-
♀ yuki
結局いらないものばっかりやったりしますよね😭(笑)
そうしましょ💗
あたしは近いですし、陽ちゃんままさんの都合のいい時間で大丈夫ですよ✧ \( °∀° )/ ✧- 8月9日
-
陽ちゃんまま
荷物減らした日に限って足りなかったこととかあると、もう怖くて減らせないです😂
本当にたいていは、要らないものばかりです(笑)
お昼食べてから出て、13時半とかでどうでしょう?
トイレにおむつ交換台はありましたよー😃- 8月9日
-
♀ yuki
そうですよね😂
でも持ってるっていう安心感が必要です🙌💕笑
13時半大丈夫です\( *ˊᗜˋ* )/″
たーのしみっ😋🍴💗- 8月9日
-
陽ちゃんまま
わーい♥
じゃあ、また近くなった頃に😃- 8月10日
-
陽ちゃんまま
すみません!!!😫
子供が水疱瘡にかかってしまいました😫
うつしてしまうと申し訳ないので、ラコリーナはまた来月入った頃にしてもいいですか?
とーーーっても楽しみにしてたので残念なのですが😞
うちはたまたま旦那が帯状疱疹になってしまいそこから感染ったみたいですが、流行ってると聞いたので気をつけてください♥- 8月18日
-
♀ yuki
全然大丈夫ですよー!!
子供さんかわいそうに😭
いま流行ってるんですね(;°д°)
はやく治ること願います😲💦
またいつでもゆってください💗- 8月18日
-
陽ちゃんまま
ありがとうございます♥
お薬飲んでるのにポツポツは増えてきてて心配です😫
そういう病気なのでしょうが。。。
また落ち着いた頃に是非♥- 8月19日
-
♀ yuki
増えてきてるんですか😞!
はやくお薬効くといいですね😭
またお誘い待ってますね\( ˆ ˆ )/♡- 8月19日
-
陽ちゃんまま
お久しぶりです❤
子供の様子も落ち着いてきたので、来週とかもしよかったらラコリーナ行きませんか?- 8月31日
-
♀ yuki
子供さん良くなったんですね😭
よかったよかったー!💗
来週は5日以外なら空いてます( ˆωˆ )
行きましょ行きましょー✧‧˚- 8月31日
-
陽ちゃんまま
先週末後半はいわゆる完治とされてる状態になってたんですが、昨日小児科でお墨付きもらったので一安心です😆
じゃあ、7日の水曜日とかはどうでしょうか?😍
こないだと同じく13時半で大丈夫ですか?- 8月31日
-
♀ yuki
そうなんですね💗
免疫も切れるし、病気に気をつけないとですよね😭
7日、13時半で大丈夫ですよー✧ \( °∀° )/ ✧
元気な息子さんと陽ちゃんままさんに会えるの楽しみにしてます😊- 8月31日
-
陽ちゃんまま
ありがとうございます😆
こちらこそ、楽しみにしてます😍
バウムクーヘン❤❤- 8月31日
-
♀ yuki
楽しみですー💗
バームクーヘン久しぶりすぎます\( *ˊᗜˋ* )/″- 8月31日
-
陽ちゃんまま
明日、よろしくお願いします❤
もし都合悪くなったら言ってくださいねー(^^)- 9月6日
-
♀ yuki
こちらこそよろしくお願いします😋❤︎- 9月6日
-
陽ちゃんまま
お店に入った所にいますー(^^)
- 9月7日
-
♀ yuki
ありがとうございました😊
またよければ遊んでくださいね✧ \( °∀° )/ ✧- 9月7日
-
陽ちゃんまま
こちらこそ、ありがとうございました❤
なんか、子供が特にグズグズの日で、すみませんでした😫
連絡先聞こうと思ってたのに、グズグズで手一杯で忘れてしまったことを、帰りに運転席に座った瞬間に思い出してショックでした😨- 9月7日
-
♀ yuki
いえいえ!大丈夫ですよ✨
雨降らなくてよかったです❤︎
ほんとですねー😭
また今度は私がビバに行きますね✧ \( °∀° )/ ✧- 9月7日
-
陽ちゃんまま
本当に天気もって良かったです❤
最近は毎日ビバのキッズスペース(&ミスド)に通ってるので、是非ー!!😍- 9月8日

りらっくま
はじめまして‼︎
私も彦根市在住です‼︎
たまたまご質問を発見して近くてびっくりしました‼︎
よろしくお願いします(^o^)
私は大阪から出てきて免許がないまま妊娠→出産となったので平日は家の近くをうろうろするか引きこもりがちです(>_<)
なかなかママ友作るの難しいですよね〜
良ければ仲良くしてください♫
-
陽ちゃんまま
コメントありがとうございます♥
わぁ、お子さんの月齢も近いですね(^^)
免許無いと移動限られますよね。。。
まぁ、私もほぼペーパーだったので、怖くて移動限られてますが(笑)
お住いは駅の近くですか?
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m- 8月9日

りらっくま
今は暑いので外に出るのがなかなか億劫になりますね(>_<)
早く涼しくなってくれたらいいなぁと思ってます‼︎
どちらかというと南彦根駅の近くです(^o^)
陽ちゃんままさんはどの辺りですか??
-
陽ちゃんまま
私も南彦根ですよー。
暑いので、駅前のビバシティに毎日の様に居ます(笑)
ビバシティとか行ったりしますか?
私、ビバシティのミスドの店員さんに顔覚えられてそうです。。。。- 8月9日
-
りらっくま
南彦根なら近いかもしれませんね(^o^)♫
ビバシティは最近は暑いので土日に主に行ってます‼︎
平日は家の近くのスーパーの方に行っちゃいます〜けど私もミスドが食べたくなったら行きます(^o^)笑
ビバシティ、広いしいいですよね☆- 8月9日
-
陽ちゃんまま
家の近くにスーパーあるんですね!
南彦根は、ビバシティの平和堂しかスーパー知らなかったです!
外を散歩するには暑過ぎて、ビバシティの中がお散歩コースになってます(笑)
もしかしたら、ミスドですれ違ったりしてるかもですね!- 8月9日
-
りらっくま
ビバシティほど大きなスーパーじゃないですけど。。(>_<)ちょこちょこスーパーありますよ(^o^)
ちなみに昨日たまたまミスドに行きました‼︎すれ違ってたかもしれないですね〜笑
外のお散歩暑いですよね〜‼︎行くとしたらクーラーのあるところしか暑いので行けないですよね(>_<)- 8月9日
-
陽ちゃんまま
ちょこちょこスーパーあるんですねー!
平和堂かAEONに行ってたので、他のも開拓してみようかな(^^)
私、昨日もミスドに居ました。。。(笑)
今日は、2階のキッズスペースみたいなところに居ましたよー♥
子供に本読んでたら、自分が感動して泣けてきて大変でした(笑)- 8月9日
-
りらっくま
おはようございます‼︎
湖岸の方に行けばベイシアとか大きめのスーパーもありますよ(^o^)スタバ飲みたくなったらたまーに行きます☆
2階のキッズスペースって、本も置いてあるんですね‼︎前みたら走り回ってる子が多かったのでみるだけで終わっちゃいました(>_<)私もまた行ってみようかな♫- 8月10日
-
陽ちゃんまま
彦根城の先の方のやつですね♥
出産前にしゃぶしゃぶ食べ放題行きましたー(笑)
スタバ行きたーい!!
キッズスペース、走り回ってる子多くてちょっと危なそうでドキドキしますよね。
本は少しだしボロボロだけど、きれいそうなの選んで読んであげました♥
子供センターにはもっとたくさんあったけど、行くのが面倒で。。。- 8月10日

りらっくま
そうです〜‼︎しゃぶしゃぶ食べ放題もあるんです」(^o^)スタバいいですよね☆ビバシティに出来たらなぁとよく思ってます(・_・;笑
子供センターも本たくさんありますよねー‼︎確かに遠いですね(>_<)結構グループで来てる人が多いみたいなので行きづらいですね。。子供が動けるようになったら行ったら楽しそうですね♫
-
陽ちゃんまま
確かに、なんでもビバシティに入ればいいのに、って思ってしまいます(笑)
子供センター、私が行った時もそんな感じでちょっと居辛かったです。
やっぱりいつもそんな感じなのかな。
気が向いたら、ミスドに行く時でもお声がけくださいー♥
私はしょっちゅう行ってるので(笑)- 8月10日

ymama
こんばんは♡!
私も滋賀住みです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
地元が岐阜なので 友達が少なく。。。。
良かったら 仲良くしてください♡
-
陽ちゃんまま
コメントありがとうございます♥
すっごーい昔なのですが、岐阜に住んでたのでなんか嬉しいです。
たまに週末に岐阜に行ったりしてます(^^)
こちらこそ、よろしくお願いします♥- 8月11日
-
ymama
こちらこそ お返事ありがとうございます♡
岐阜にも 住んでた事あるんですね(*゚Д゚*)
岐阜のどちらに行かれるんですか( ˊᵕˋ )?
私は実家が 各務原です♡- 8月12日
-
陽ちゃんまま
大垣に住んでました!
ymamaさんが、生まれる前とかですけど(゜o゜;(笑)
今住んでる彦根から行きやすいので、たまに大垣に行ってます。- 8月12日
-
ymama
そうなんですか(*゚Д゚*) !
陽ちゃんままさんは お幾つなんですか?!
彦根からだと 行きやすい距離ですね( ˊᵕˋ )♡
私湖南なんで 岐阜帰るには 少し遠いです◟̽◞̽ ༘*
むしろ 京都のが 近いかなって感じです(´^ω^`)- 8月12日
-
陽ちゃんまま
私は、先月34になってしまいましたーΣ(゚Д゚)
確かにこっちだと湖南に行くより岐阜の方が近そうです。
ちょっと距離あると、子連れだとなかなか帰りにくくて大変ですよね(*_*)- 8月12日
-
ymama
そうなんですね(*゚Д゚*)
そうですね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
湖南からだと 気軽に帰れる距離ではないですね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
明日からお盆休みなので、先程岐阜に帰って来ました♡- 8月12日
-
陽ちゃんまま
私もお盆なので東京に戻ってます(^^)
お互い、ゆっくり休みを満喫しましょー♥- 8月13日

ちょこぷち
こんばんわ☆
私はずっと滋賀の長浜在住で少し距離あるけど彦根もちょこちょこ行きます🎵
彦根、子連れで行けるお店もあるし、ハリエもあったり…住みやすそうでイイトコですよね☺
ビバも好きです(笑)
そして私ももうすぐ34才。
同級生で嬉しくなって思わずコメしちゃいました(*^^*)
-
陽ちゃんまま
コメントありがとうございます♥
そして、わぁー、同級生嬉しいなぁ♥
彦根、子連れで行けるお店あるんですか?!?
全然開拓できておらず、ビバシティにかよいつめておりますよ(笑)
長浜、ヤンマーミュージアム?に行ってみたいと思ってます。- 8月12日
-
ちょこぷち
長浜は子連れランチとかできるとこ少なくて~(T^T)
私も彦根開拓中です(笑)
こないだはアンビュウさんに行って来ました!
バラの季節には庄堺公園のバラ園にもよく行きます🎵
今の季節0歳児には屋外厳しいので行くとこ限られてしまいますよね。
ビバいいですよ~もう少し大きくなったら遊ばせるとこも広いし。
ヤンマーミュージアム、私も気にはなってるけどまだ行ってません。
ウチももう少し大きくなったら行ってみたいです‼- 8月13日
-
陽ちゃんまま
子連れランチ良いなぁ!♥
憧れますが、ハードル高くてついついビバシティのミスドです(笑)
アンビュウ、行ってみたいなぁ。
ヤンマーミュージアム、まだ行かれてないんですね。
近々行ってみようかと思ってます♥- 8月13日
-
りん91
いきなりすみません💦
横入りごめんなさい💦
「滋賀県」で検索したら、ココにたどりつきました!!
長浜に住んでおられるのですね🎵
私も長浜在住です(^^)
そして、今年の6月に34才になりました!
もうすぐ1才になる息子がいます☺
嬉しくて、コメントさせてもらいました(*^^*)- 8月19日
-
ちょこぷち
コメントありがとうございます😆
わぁい~長浜で同い年🎵
ベビも同級生ですね~‼
嬉しいっ😍
最近は暑すぎて、市内の支援センターの0歳児対象のイベントを探して避暑にでかけてます((^_^;)- 8月19日
-
りん91
支援センターに行かれてるんですね🎵
私はまだ一度も行ったことないです💦
人と喋ることは大好きなのですが、なかなか勇気が出なくて(^_^;)
4ヶ月健診 10ヶ月健診に行った際、もう仲の良いグループができてて、支援センターでもそんな感じなのかなぁと(T_T)
私は、楽市や平和堂あたりに涼みに行ってます(^^)- 8月19日
-
ちょこぷち
私も最初は勇気いりましたが、何より娘が人大好きっ子で同世代の子をみてごきげんな様子を見るのが楽しみです‼
家にこもってると、ひたすら寝ちゃって夜の寝かしつけにも響くので…(-.-)
顔見知りのママさんできたりもともと地元なので知り合いにばったり会ったり。
AEONやアルプラにも高頻度で出没してます。
スーパーも興味津々でキョロキョロしてます🎵- 8月19日

りん91
私は結婚を機に長浜に越してきたので、知り合いが居なくて、支援センターに行って友達ができたら嬉しいのですが(^^)
私もイオンよく行きますよ🎵
もしかしたら、どこかですれ違ってるかもしれないですね(*^^*)

erichin
こんにちは(^-^)
質問されてから日がたってるのですがたまたま見かけたのでコメント失礼致します。
もう読まれる機会ないかもしれないですが💧
私も彦根です♡
6ヶ月の娘がいます😄 もともと彦根が地元なんですが転勤で京都に住んでいて、出産を機に地元に帰ってきました😄
vivaよく行きますよ~
むしろvivaくらいしか行きません 笑
知らない土地での子育ては不安ですよね( > < ) 私は地元ですがそれでも孤独を感じる時ありますもん😢
彦根の事でしたらなんでも聞いてくださいねー♡
-
陽ちゃんまま
コメントありがとうございます♥
地元の方なんですね!
そして、地元の方もやっぱりビバシティなんですね😄
なんなら、私は今日も行ってました(笑)
うちの子は、今日7ヶ月になったところなので、月齢近くて嬉しいです♥- 8月25日
-
erichin
読んで貰えて嬉しいです♡
うちは昨日6ヶ月になりました! 同い年ですね(^-^)
私も嬉しいです😄
vivaはフードコートもあるし、ミスドもあるし、ひと通りなんでも揃うのでよく行きますよ❤
最近は暑いのでvivaかイオンに涼みに出かけてます😁
育休終わったら帰られる感じなんですね!
私も今育休中で2月まで休むつもりが会社から早く復帰する様に言われ、今保育園探してます。彦根も待機多いので苦戦してます💧- 8月25日
-
陽ちゃんまま
ハーフバースデーおめでとうございます♥
ミスド、便利?ですよねー。
私もかなり入り浸っております😄
今日はセールだったので、珍しく旦那の分もお土産で買ってきました(笑)
イオンって、BIGのことですか?
前は安いのでちょこちょこ行ってたのですが、店内が寒いので外との気温差で子供が風邪引きそうな気がしてご無沙汰してます。。。
仕事のこと、私も同じ感じですー!
延長して来年4月でも良いかな、と思ってたんですが、1歳になると保育園絶望的みたいで、今年中に復職するために保育園探し始めました😅
彦根も大気多いんですねー😖- 8月25日
-
erichin
ありがとうございます♡
子供が産まれるまでは
ハーフバースデーてなんやねん。ただの6ヶ月やん!
て思ってたんですが親になったとたん、夜中に飾りつけを作り、写真館に撮影に行き 笑
結構な親バカぶりを発揮しました😁
ミスド、ちょっとお茶するのに便利ですよね♡うちも100円の時しか旦那の分は買いません 笑
こないだは母親と一緒にコットンスノーキャンディというかき氷みたいなの食べました♡ めっちゃ美味しかったんで明日また行こうと思ってたんですがもう終了したみたいで😢来年のお楽しみです^^
イオンはBIGです😄
たしかに寒いですね💧
野菜はBIGが一番安いので安さに釣られてよく出没してます🙌
保育園、彦根も待機多いんですよ😢
特に中途ではほぼ入れないって福祉課の方に言われました。
育休中ゆっくり子育てしたいですけど保育園の事を考えると焦りますよね😅- 8月25日
-
陽ちゃんまま
親バカになりますよねー(笑)
私達も、喜んでハーフバースデー商法に踊らされてしまいました(笑)
100円の時にしか旦那の買わないのは、やっぱりどこも同じですね♥
仲間見つけて嬉しいです😄
あの巨大かき氷ですね!!
めっちゃ気になってたんですが、ミスド行く時は(と言うかいつも。。)お腹空いてて、ついついドーナツ食べちゃってたんです😅
今度食べよう!、って思ってたのに、終わっちゃってたのかー😫
うちの実家の母は九州に住んでてあまり普段は会えないのですが、こないだ彦根に初めて遊びに来た時に彦根駅の方のたねやに行きました♥
2階のカフェでアフタヌーンティーして、かなり幸せ気分でした♥♥
平日だと人もそんなに居なくて、子連れでも全然オッケーな雰囲気でしたが、さすがに子どもと二人で行くのは気が引けますが。。。
彦根に住んでる間にもう一度は行きたいなぁ♥
中途は厳しいですよね。。。
地元では結構みんな普通に年度の途中で入ってるので東京だけ狂ってるのかと思ってたら、彦根も同じ感じなんですね😥
1歳まではべったり一緒に居てあげるべきなのかなぁ、とか考えると悩みますが、復職出来ないのも困りますもんね😣- 8月25日
-
erichin
昔はハーフバースデーってなかったですよね💧 私達も踊らされまくりですよ 笑
そうです!巨大かき氷です♡あれめちゃめちゃ美味しいですよ♪是非来年は食べてくださいね💕
彦根のたねや、よく行きます。
子供出来てからは行ってないですが出産祝いの内祝いでバウムクーヘン使ったりもしましたよ^^ 子連れでも行けそうですがベビーカー乗り入れるのがちょっと気が引けて私も行けてないです😢 ケーキ美味しいですよね♡
湖岸道路沿いにクラブハリエのパン屋さんもありますよ😄
1歳までいてあげたいですよね。でも復職の事を考えるとそうもいかないですし💧
保育園初日とか私が泣いてしまいそうです 笑- 8月25日
-
陽ちゃんまま
ハーフバースデーなんて最初に聞いた時は何それ??、って思いましたよね(笑)
とりあえずせっかくだから乗っかっておきます(笑)
たねや、エレベーターもあったからベビーカーでも行けそうな感じでしたがその時は母親も居たので交代抱っこで行っちゃいました😅
他のお客さんももう少し大きい(その分賑やか)なお子さん連れ居たし、平日はわりと大丈夫なのかな、って印象でした♥
クラブハリエのパン屋さん!!
それはラコリーナとはまた別にあるんですか?
パン大好きだから是非行きたいです♥
保育園初日、私も泣くと思います。。。
どうしよう、職場で思い出して泣いちゃったりしたら。。。(゜o゜;- 8月25日
-
erichin
たねやのパン屋さん、「ジュブリルタン」て名前だったと思います。ラコリーナとはまた別で彦根にありますよ♡ 彦根方面から米原、長浜方面に向かって湖岸道路を走ると左手にあります♡ 松原のあたりです。
たしかカフェも併設だったと思います。お洒落な可愛らしいお店ですよ♡
たねや、エレベーターあったんですね! 何度も行ってますが知りませんでした💧 そしたらベビーカーでも行きやすいですね~
毎日何したら良いのか悩みますよね💧 とはいえほとんど毎日出掛けてますが 笑
もともと仕事人間で接客業が長いので家にひきこもるのがどうも苦痛で( ̄▽ ̄;)
子育ては楽しい事も沢山ありますがなんとなーく不安になる事も多々あり、こうやって同じ立場の方とお話出来るだけでも心が和みます♡- 8月26日
-
陽ちゃんまま
そのパン屋さんは、近いうちに絶対行ってみます!!♥
パン大好きなので嬉しいです😍
彦根に住んでる間に、たねや・クラブハリエを満喫しようと思います😄
なんか、子供生まれてベビーカーとかで移動が大変になると、今までとは視点が変わりますよねー。
授乳室、おむつ替えコーナー、エレベーターとか、今まで気にした事もなかったのに。
子供が水疱瘡になっちゃっててしばらく引きこもってたんですが、やっと落ち着いてきたので最低限の買物にビバシティに昨日、今日と通いました(笑)
それまでは毎日のように通ってたので、久しぶりで新鮮でした(笑)
南彦根駅にセブン出来てたし。
楽しい時間が幸せなので大変なのは帳消しにはなりますが、でも大変な時間の方が長いので、お話しできて私も心が和みました♥
パン屋さん行くの楽しみだし♥♥- 8月26日
-
erichin
お子様大丈夫ですか??
可哀想に...😢
体が小さいのに病気とか熱とか予防接種とかほんとかわいそうですよね(TT)
パン屋さん、是非行ってみてください♡少々お高めですがお店がオシャレで可愛いので気分転換にもなりますよ♪
ほんとに子供出来てからは授乳室とか下調べをすごくする様になりました。なのでお出かけは便利なショッピングモールとかになりますよね。vivaはその点最適です😄
こちらは個人メッセージ機能がないのが残念ですがまたちょいちょいお話させて下さいね♪♪- 8月26日
-
陽ちゃんまま
小さい身体で子供って本当に頑張ってくれてますよね。
私も頑張らなくちゃー、と思わさせられます。
やっと体調落ち着いてきたので良かったです。
来週受け損ねた予防接種があるので、それをおえたら一安心です。
ビバシティ、授乳室が3つもあって本当にすごいですよね!!
大きなショッピングモールでもなかなかあそこまでたくさん授乳出来る場所ないし、本当に助かってます😆
個人メッセージ機能欲しいですよね。
はい、是非、ちょこちょこお話したいです😍- 8月28日

りゆー★
初めまして^_^
滋賀県のタグできました*\(^o^)/*
私は長浜在住です!
結婚して長浜きたのですが知り合いが全くいないのでよかったら仲良くしてくださーい(^^)
他の方のチラっと読ませてもらったのですが
私もちょっとお出かけー♪の時は
ビバシティいきます*\(^o^)/*
まだ子供と二人でデビューしたことないのですか( ; ; )
-
陽ちゃんまま
間違って下に返信しちゃいました😫
ビバシティ仲間嬉しいです❤
是非是非こちらこそ仲良くさせてくださいm(_ _)m- 8月31日

陽ちゃんまま
コメントありがとうございます♥
お返事遅れて、すみません。
是非、仲良くさせてください(^^)
ビバシティ、私は唯一子供と二人でも安心できる場所だったりします♥
至る所に授乳室とオムツ替え出来る場所があるし、ベビーカーのまま入れるトイレもあるし。
陽ちゃんまま
コメントありがとうございます♥
旦那の仕事が正式に転勤ではなくて、いつまでこっちかわからないので、私も退職出来ないままに産休に入ってしまったのです(T_T)
なので、育休中明けたら別居婚になりそうでとても不安です。
ずっと滋賀にお住まいなのですね(^^)
私は、今は彦根市に住んでて、週末にクラブハリエでお茶するのが楽しみです。