※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サマー
妊娠・出産

里帰り出産時、上の子は保育園に通っています。里帰り中、一時的に保育園に預けることは可能でしょうか?他に方法はありますか?難しい場合、今住んでいる所で上の子を保育園に通わせることも考えています。

里帰り出産した場合、上の子はどうされていますか?

現在、上の子は保育園に通っています。

高齢出産のため、産後の体調・体力に自信がなく、里帰りを考えています。
ただ、私の両親は高齢の為、長期間上の子の面倒を家でみるのは体力的に厳しくて…

里帰り中だけ、一時的に上の子を保育園に預けたりする事は可能なのでしょうか?
また、他に何か良い方法はありませんか?

それが難しいなら、今住んでいるところで上の子は保育園に通わせつつ、一人で子育て頑張るしかないかなぁと思っています。

コメント

はぐ

上の子、帰省先で保育所に入れます。ただ空きがあるか問い合わせた方がいいかと…

あとは住んでるところにもよりますが、ベビーシッターさんなど使うかファミサポとかですかね☺️

  • サマー

    サマー

    保育所に入れられるのですね♪
    ちなみに、普通に入園させる手続きになるのでしょうか?一時保育とか?
    また、どのくらいの期間の予定ですか?
    差し支えが無ければ教えて下さい!

    • 1月7日
  • はぐ

    はぐ

    私の地域は里帰り先で保育所に入所するのであれば、元々入っているところは退所しないといけませんでした。
    なので二人目を産むときは、上の子は職場の保育所だったので、産休と共に子どもも退園になり、里帰り先で一時保育しました。3ヶ月くらいだったと思います。産前1ヶ月産後2ヶ月くらいですかね。
    三人目を産むときは、上二人が保育所に入っていたため退所させたくなく、里帰りせず手伝いも来てもらわず過ごしました。

    • 1月7日
  • サマー

    サマー

    一時保育でも3か月預けられるんですね。
    ただ、保育園を退所しないといけないとなると、考えものですね💦
    その辺りも確認して検討してみます!ありがとうございました!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

上の子は保育園があるので旦那にまかせます!!

  • サマー

    サマー

    頼もしい旦那様ですね!
    ちなみに、どのくらいの期間里帰りの予定ですか?
    うちの子、私がいないと夜にギャン泣きして大変みたいで、夫に預けるのを躊躇してしまいます。出産する頃には状況も変わっているかもしれませんが…

    • 1月7日
deleted user

住んでいるところの保育園を休園して、里帰り先の保育園に一時保育をお願いしています☺️保育料二重払いにはなりますが、、、🥲

  • サマー

    サマー

    一時保育だと、預けられる期間に制限とかありますか?
    休園でも保育料を払わないといけないんですね💦知りませんでした。
    仕方ないことですが、痛い出費ですね。

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のところでは、期間はないですが週に3回まで、1日7時間までです👍

    • 1月7日
  • サマー

    サマー

    週3ですか💦
    預けられないよりはずっといいですが、あと4日もあるー!
    やっぱり一時保育だと玄関がありますね。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

上の子は親がみてくれました。
里帰り先での一時保育を利用したかったのですがコロナで利用できませんでした。
自治体に確認したら教えてもらえると思います。
田舎なので親がみる以外の手段がなかったです。
一時保育が利用できればいいですね。

  • サマー

    サマー

    コロナで日々情勢が変わるので、出産する頃にどうなっているかは分からないかもしれませんね。

    それも加味して検討してみます。

    • 1月7日