コメント
まーさん
赤ちゃんのおしりあたりを押しながらゆーっくり回してました。
その日は赤ちゃんの正常な位置に慣れず変な感覚でした😅
逆子に戻ることもなく今に至るのでしてもらって良かったと思います。
まーさん
赤ちゃんのおしりあたりを押しながらゆーっくり回してました。
その日は赤ちゃんの正常な位置に慣れず変な感覚でした😅
逆子に戻ることもなく今に至るのでしてもらって良かったと思います。
「逆子」に関する質問
逆子ってどれくらいで言われるんでしょうか?? また直せる物なんでしょうか?? 前回前々回と同じ向きでいまして、 病院からは何も言われてないんですけど 逆子の向きじゃない?って感じです。 膀胱を蹴ってきます。
35週妊婦です。 32週から逆子になり、まだ直らず、 このまま直らないと、38週目は土日挟んでしまう関係で、37週で早めに帝王切開するようです😭 35週過ぎてなおった方いますか? また、逆子経験ある方で気をつけていたこ…
気を悪くされる方がいると思います 申し訳ありません 私は帝王切開しか経験がありません (1人目逆子だったので) 1人目産むとき、周りからいいなぁと言われました 義母など(笑) 帝王切開も怖くて怖くてたまらなく 産んだ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mamari
お返事ありがとうございます!
入院されましたか?
麻酔や点滴もするのでしょうか?🤰🏻
感覚がやっぱり変わるんですね😳
今するか迷ってて💦
まーさん
診察時にやったので、5〜10分くらいでした。
お腹の上から赤ちゃんを押して回す方法なので麻酔も点滴もないです👍
しばらく逆子だったのですごく違和感ありましたよ😅
私のときはするしないの選択肢がなくやり始めてました。
胎盤の位置とか赤ちゃんに問題なさそうならやってもいいかもしれないですが、リスクがないわけではないのでやられるなら早めの方が良いかと思います。
mamari
そんなこともあるんですね!技術が凄いです!
私のところはするなら、入院、麻酔でやるみたいです!
ありがとうございます😭
来週話を聞きに行くことになりました!
どうか戻りますように😣
ゆっちゃむ🔰
私は36w4dに外回転術を行い、無事逆子がなおりました!
私の病院は不成功の場合即帝王切開だったので、点滴&下半身麻酔をかけて実施しました。
麻酔〜終了まで40分くらいで、回してたのは10分くらいです!
(そのまま帝王切開になってた場合は2時間予定でした)
今の赤ちゃんの状態・不成功の時の対応などに納得であれば実施するのは良いかな、とやってみて思いました☺️
mamari
ありがとうございます✨
すごい👏良かったですね✨
成功率とかって話されましたか?
即帝王切開のところもあるんですね!参考になります。
麻酔は硬膜外麻酔ですか?
色々聞いてすみません😣
ゆっちゃむ🔰
成功率は50-60%と説明受けました!(病院の事例によって変わるかもしれません)
麻酔は確かそんな名前でした…
背中から注射で入れるタイプで、最初だけ痛みがありましたが、効き始めると一切痛みなく、下半身が動かない気持ち悪さのほうが気になりました笑