
コメント

ママリ
うちは分けてないですよー!
別に分けなくても生活に支障無いですし今までのアパートでも別々ではなかったので😊
分けるべき理由が分からないのですが私は分けなくても特に気になってないです😆

さらい
特に不便はないです。(*^^*)
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
うちもいままでのアパートは分かれてなくて不便感じなかったので大丈夫ですよね😂✨- 1月7日

ぶちゃん
特に分ける必要ないと思ったので、うちも分けてないです🙌☺️
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
インスタに影響されて分ければよかった?!と思いましたが、自分でなぜ分けた方がいいのか特に理由思いつかなければいいですよね😂💦- 1月7日

ゆみ
分けた方が間違いなく便利だとは思います!が、うちは分けてないです!玄関開けてすぐなので、洗濯物子どもにカゴに入れてもらって、おむつ捨ててもらってる間に自分は手洗ってコンタクト外して、その間に片付け終わってるので、子どもので洗ってと、近くで子どもがやってるの見ながら自分も色々できます😊その間取りに順応していくので大丈夫ですよ😊
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
確かに私もいま脱衣所と洗面所が一緒で便利なところもあるので、わけなくて良かったと思うようにしたいと思います🤣✨- 1月7日

はじめてのママリ🔰
2世帯住宅とかなら分けた方が生活はしやすいと思いますが、自分たちだけなら特に分けなくていいかなと思います😄
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
私たちが特に必要性感じないならつけなくていいですよね😂✨- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
我が家の場合、分けたとしても結局ほとんどは開けっ放しで生活しそうです😅
- 1月7日

mini
うちも今建設中ですが分けていないです😊分けることにたいしてメリットを感じないので🙂
別れていないアパートの今、特に不便ないです😉
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
miniさんもいま建設中なんですね✨
引渡しはいつのご予定ですか?☺️
確かに私もいまのアパートもこれまでのアパートも分かれてないですが、不便感じたことないです😂✨- 1月7日
-
mini
引越しは2月です😄
洗面台とお風呂の使用をズラせばいいかなと思っています。娘が思春期の時は嫌がるかもですが、数年のために間取りを変える必要は無いかなーと思っちゃいました🤣
うちは玄関横にも手洗い場があるので、そこでも賄えると考えています😉- 1月7日
-
さくらもち
もうそろそろなんですね☺️!!
そうですよね!!
私も一瞬、息子たちのお嫁さんがきたときのことを考えたら分けた方がよかった……?って思ったんですが、年に何回来るかもわからないことに数百万かけるのはどうなんだろうって思いました😂- 1月7日

ママリ
今のところ全然支障ないです。
もし、将来的にやっぱり不便ってなったら、リフォームでセカンド洗面台をどこかに置くつもりです😅
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
不便を感じてからでも遅くないですよね☺️✨- 1月7日

mama*
私も分てないです!
賃貸も分かれてなかったし、特に後悔とかないです!
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
結構分けていなくて後悔していないという方が多くて安心しました☺️💕- 1月7日

退会ユーザー
我が家も分けていないです😃
脱衣所で誰かが裸なのに、扉で仕切ってあるだけの洗面所で何かするっていうのはありえないので、分けませんでした🙅住んでもうすぐ2年ですが、全く問題ないです✨
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
私もいまのアパートが分けられてないのですが特に問題ないので大丈夫ですかね🤔- 1月7日

退会ユーザー
分けませんでした!夫婦とも分かれてない家で育ったので、別にするの?なんで?って感じで必要性全く感じませんでした🤣
5年住んでますが、全く問題ないですよー🤗うちは活動時間みんな違うので(主人朝5時、私6時、小学生息子7時)、洗面所が混む経験も一度もないですし…私自身2人姉妹ですが、別に父親に裸見られようが何とも思わなかったです😂😂父なので、どーでもいいです。笑笑
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
5年も問題なく使えていたら今後も特に不便感じなさそうですよね🤔!
うちは息子2人なので余計大丈夫そうです🤣笑- 1月7日

はじめてのママリ🔰
分けてないけど、廊下にも手洗い場はあるし、2階にもあるので何の不便もありません🙆
洗面台でヘアメイクする人はわけるってことなんですかね?
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
うちは平屋で1つだけなんですよね……😭💦
でもいま化粧もリビングだし特に洗面所に長居することがないので不便なさそうです🤔✨- 1月7日

うはこ
洗面脱衣所を少し広めにしましたので、窮屈さもなく不便してないですよ💕
絶賛思春期の女子中学生がおりますが、パパとも仲良く過ごしているので、全然平気ですね😅
-
さくらもち
コメントありがとうございます!
娘さんいても問題なく過ごせているんですね✨
うちは男ばかりなので何も心配なさそうです😂笑- 1月7日

しぃ
確かにインスタとかみてると、分けて当たり前的な感じになってますよね😅でも、それぞれの家庭での生活スタイルは違うと思います。予算とか間取りとかの関係でできないこともありますしね!
ちなみに我が家も一体型です✨三畳ほどあります!平日は2歳の双子の息子を1人でお風呂に入れてるので、変に狭い脱衣所は嫌でした。広くて良かったです!あと、洗面台で汚れ物を洗ってそのまま洗濯機に入れられるのも良いです!スロップシンクみたいなのがあれば別ですが。二階にもセカンド洗面所があるので、うちは問題なしです😊
さくらもち
コメントありがとうございます!
うちも今までのアパートで一緒だったんですが特に不便なかったし、分けるとなると他の間取りとの兼ね合いもあって200万ほどアップしそうで……😂
分けなくても気にならないという声が聞けて嬉しいです☺️✨