![もいた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
私は、自分に素直にちょっとだけ嘘をつく!でした😂
自分に素直に、タバコもお酒も控えることなく楽しみました。
基礎体温も面倒くさいから辞めました。←朝からストレス!
ちょっとだけ嘘ついて、周りには『子どもは、とうぶん要らない!あと2~3年は遊びたい!』って言いまくってました😭
結果、その月の生理が来ず…
めでたく妊娠しました~😊
![アポロ23号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アポロ23号
身体を冷やさない。
冷たい飲み物を飲まないですね~。
あとは夫婦仲良く楽しく(*^_^*)
-
もいた
炭酸ジュースはあまり飲まなくなりました!二人の時間楽しむのが一番ですね❤
- 8月6日
![ああちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ああちゃん
お酒、タバコは勿論無し
後は赤ちゃんが出来てからでは遅いと思ったので添加物は一切摂らないように外食は控えてました
妊活した月に妊娠しました✨
-
もいた
食事が一番重要と思って意識しているのですが、、外食も控えるべきですね( ´△`)妊娠した喜びを早く感じたいです!
- 8月6日
![ありるるる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありるるる♡
あまり考え過ぎない事です!
一時期子供が欲しくて毎日気にして生理が来ても信じられなくて検査薬使ったり生理が来た事にショックうけたり💦
考え過ぎるとかえってストレス溜まるので、あまり考え過ぎずにめげずに頑張って下さい⭐️
わたしはアプリの妊娠しやすい日周辺に妊活結構頑張りました\( ˆoˆ )/
-
もいた
私もです。排卵日付近頑張っているつもりなのに、何が原因なんだろうとネットで検索したり、、考えすぎが一番の原因かもしれませんね(゜.゜)
- 8月6日
-
ありるるる♡
です!!実際に考えるのを一旦落ち着こうと思い…基礎体温を計るのやめた次の月に妊娠しました( ˇ͈ᵕˇ͈ )
- 8月7日
-
もいた
私も基礎体温がストレスになりやめて、基礎体温はからなくてもできる人はできると思って気楽にしていたら、、それでもできなかったので、また基礎体温再開しました。笑 でも頑張ります!(^o^)
- 8月7日
-
ありるるる♡
焦らず諦めずです( ˇ͈ᵕˇ͈ )
無事にご懐妊されます様願ってます⭐️- 8月7日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
栄養は食材から摂取しようと、頑張ってクックパッドで調べながら普段作らないような物も作ったりしてました!
-
もいた
私も、普段サラダにくるみなんていれないのにいれてみたりしてます笑 簡単に作れて栄養を摂取できるものがいいですね!⭐
- 8月6日
![かんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんまま
豆乳、アーモンド、納豆とか、イソフラボンが含まれている食材を摂取してました。足のツボ押しもしてました(^_^)
-
もいた
私も生殖器や卵巣にあたる足のツボを最近おしてます!効果あるかなぁ(^o^)イソフラボンですね。検索してみます!
- 8月6日
-
かんまま
イソフラボンは女性ホルモンの分泌を促して妊活にいいそうです(^_^)
- 8月6日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
自分ではあまり意識していなかったのですが適度な運動ですかね(^^)?
妊娠する前、ダイエットをしていて普段 全然運動などしていなかったのですが、その時からウォーキングを始めていました‼︎そしたら数ヶ月して妊娠しました‼︎
-
もいた
私も自分に合う運動を考えているところなので、ダイエットがてら頑張ってみます❤
- 8月6日
![だるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だるま
体が冷えないように気をつけていました(^^)
妊活中真夏でしたが、飲み物は常温にしたり、クーラーの温度を下げすぎないようにしたり、くるぶしより長い靴下を履いたり…
最低限だけがんばって、あとは気楽に美味しいもの食べたり、好きなことして毎日楽しく過ごしてくださいね(*´∇`*)
-
もいた
最低限だけ頑張ったのでいいですね!気楽に❤ 毎日楽しく!はできないですが、楽しめるように頑張ります!笑
ありがとうございます❤- 8月6日
![きいママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいママ♡
妊娠前から葉酸サプリは接種してました\(^o^)/
あと、ダイエットしてる最中に妊娠しましたよー!
妊娠中は嫌でも太るので、妊娠前に痩せることができて良かったと思ってます( ´▽`)
冬だったので体冷やさないように、カイロで子宮暖めながらウォーキングしてました(*´∇`*)
今の時期もですが、冷えは敵ですよ‼
-
もいた
ウォーキングしたいのですが一人でする気になれなくて旦那さん誘ったら断られ。。ジムかプールに行くか迷います。
- 8月7日
![あんあお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんあお
温活と酵素
なにより 人生楽しむこと!
子供がいてもいなくても 楽しもう!と決めたら 出来ました😊
顕微授精で4回目でした
あかちゃんも楽しそな方にくると思ってます👍
-
もいた
子どもいなくても二人の時間を楽しもうと思い始めたのに、最近旦那さん仕事が忙しく帰るのも遅くて、頑張っているのに、、待つ時間が嫌でストレスになったり。。そうですね、楽しい方にきますよね!( ´△`)❤
- 8月7日
-
あんあお
旦那さんが帰ってくるまでは自分の時間ですよ❤️ストレスが一番赤ちゃんが降りてくる敵だと 不妊治療を経験して学びました
- 8月7日
もいた
私は、周りに早くほしい!ばっか言ってます。私もそう言ってみたら気持ちが楽になりますかね⭐私も今日当分やめていたお酒を飲みました。我慢は体によくないですもんね!(^o^)