※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっくす
その他の疑問

妹の子が今月末で9ヶ月だった気がするんですがBF1袋80gしかあげてませ…

妹の子が今月末で9ヶ月だった気がするんですが
BF1袋80gしかあげてません
その後ミルクも飲ませてますが量までは分かりませんが
食後もずっと食べてたりしてるので絶対にご飯の量が少ないんだと思います
少ないんだと思うよって言っても1袋で1食分って書いてあるもんしか言わず増やしてあげていません💭

私の認識では主食が1食分80gだと思ってるのでそれを説明してもうるさいと言われます💭
今帰省しててうちの息子のご飯作るついでに食べれる物を作ってあげてこれ食べさせてあげてとご飯の時に出してあげてますが
どうにか妹に納得させる方法無いですかね😰
皆で少ないと言っても聞き入れて貰えません
甥が可哀想なのでなにか解決方法とかあれば教えていただきたいです😰

コメント

deleted user

パウチじゃなくて、お弁当のやつ買ってこれが適量だよって見せてもダメですか?
パウチも裏にちゃんとこの袋に足すもの書いてあった気がしますが…

ママリ

はっきりと虐待だよって言った方がいいかもしれません。

あと、このコメント欄を見せるのも効果的かと。
妹さんなんでそんなに頑なに量をあげないんですか、、

ちまこーい

体重などに影響しているかは分かりますか?
成長曲線はずれたりしたら慌てそうな気はします。

  • ちまこーい

    ちまこーい

    あとは赤ちゃん本舗などの栄養相談に連れて行くとかで学んでもらうとかが思いつきました。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

妹さんにはやり方があると思うので任せたらいいと思いますよ😄
今の状況では誰の言葉も受け入れそうにないので外野は黙っときましょ😍😂

えびせん

周りからみんなで言われたら頑なになっちゃうかもです💦もし周りの言った通りだった時に、ほらーやっぱり言ったじゃーん‼️みたいに言われるのが嫌なのかも😓
なんか、どこか話が聞けるタイミングがあったら、「これだけ食べるんだから、今まで(妹さん)が頑張ったんだねー!もう少し食べられそうなら、9ヶ月だし○○増やしてみてもいいのかも💡」とかって、離乳食の本とか見せるかなーと思います😊