
コメント

S
長女は1ヶ月の時毎日ではないですが、寝る時は5~7時間寝てました!
いま2ヶ月の長男も夜もうまとまって6~8時間寝てます!
あたしが出産したところは
3時間おきに無理に起こして授乳しなくても、5~6時間なら気にしなくていいよとの事でした🙌
あまり長く寝るとオムツ替えたり抱っこしてみたりして
様子伺いますが、すやすや寝てるなら気にしなくて大丈夫だと思います🙌
S
長女は1ヶ月の時毎日ではないですが、寝る時は5~7時間寝てました!
いま2ヶ月の長男も夜もうまとまって6~8時間寝てます!
あたしが出産したところは
3時間おきに無理に起こして授乳しなくても、5~6時間なら気にしなくていいよとの事でした🙌
あまり長く寝るとオムツ替えたり抱っこしてみたりして
様子伺いますが、すやすや寝てるなら気にしなくて大丈夫だと思います🙌
「ミルク」に関する質問
離乳食の時間をいろいろ試してみてはいるものの何が正解かわかりません... 11時ミルク前の10時半頃の離乳食は途中でギャン泣き 10時には眉間に皺寄せて食べる 7時半ミルク後の離乳食は途中でぐずり始めて中断(そもそも…
4ヶ月の息子がいて育休中です。夫は久しぶりの休日。ピクニックに行く予定ですが、朝ご飯を作ったらちょっと休む、と言って寝てます。息子のおむつ替え、ミルクはもちろん私。息子がニコニコしてる時だけ近づきます。あー…
生後1ヶ月で夜はすごくよく寝てくれます。 4時間〜5時間ほど寝てくれるのですが、起きるまで待っても問題ないのでしょうか。。? 途中で起こしてミルクをあげたほうがかいいのか悩んでいます😢 昼間は長く寝ないので夜くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつみ
やはり寝る時は寝るのですね😳
5-6時間結構長いですね😲私も寝ていたら4時間くらい放置しちゃう時もあるのですが😅
特に変わりなくすやすや寝てるので様子みます!
ありがとうございました✨
S
あたしがいってた産院では
4時間とかじゃ息してれば大丈夫!!っていわれてました😂
寝る子は沢山寝てお腹すいたらちゃんと飲んで大きくなってたら心配し過ぎなくて大丈夫と☺️
ただ突然何かあるか分からないのはあるので
それだけ気をつけなくちゃですが💦💦
なつみ
お返事遅くなってすみません💧
たしかにお腹空いたら自然に泣いて起きるので様子みます🙆♀️
ありがとうございました😊✨