
コメント

はじめてのママリ
薬局で、確実に飲ますためには、水をほんの少し垂らして薬を丸めて、上顎にはりつけるといいって聞きました。
やったことはないんですけど😅

あいこ
うちの子はお薬飲めたね使えば100%薬飲みます!便利ですよ!
-
ままり
試しに買ってみました☺️ありがとうございます😊
- 1月7日

うっちょ
ごめんなさい、私の読解力がなくヨーグルトのくだりがよく分からないのですが、お薬飲ませたいけどどうしたらいいかってことであってますか??
抗生物質は水分に触れると苦くなるやつだったら
お薬飲めたね、のチョコレート味がいいとその時は教えてもらいました。(息子が1,2才の頃でチョコはまだあげたくない派でしたが、本物のチョコじゃないから大丈夫と言われました)
後は指につけて少しずつ舐めさせめさせたりしました!
たしか、ドラマではアイスクリームに混ぜてあげるといいとか…
夜中でも時間の間隔があいていれば、飲ませてもいいのかなと思います。
処方してもらったら薬局に問い合わせしたら色々教えてくれますよ♪
検討ハズレな回答だったらスミマセン💦
早く良くなるといいですね(^^)
-
ままり
説明不足ですみません💦
そうです💦
お薬飲めたねが薬局になく、別の同じようなものを買ってみました😅
ありがとうございます😊- 1月7日

Himetan❤️
抗生物質は苦い物・無味・イチゴ味など種類があります。
苦い物だとお薬飲めたねの抗生物質用のチョコレート味やアイスクリーム、無味なら普通のお薬飲めたねやアイスクリーム、イチゴ味なら水にとかして飲ませるですね。
他には少量の水で丸めた薬を上顎に貼り付けて飲ませるとかですね。
あと抗生物質はヨーグルトや乳製品に混ぜると効果が弱くなったり苦味がでる物もあるので注意して下さい。
抗生物質はちゃんと飲ませないと効果はないのでなんとかして飲ませた方がいいですよ💦
-
ままり
抗生物質はイチゴ味と言っていました!
水で混ぜて飲ませたいですが、全部飲めなそうなのでお薬飲めたねのようなゼリーを購入しました!- 1月7日
-
Himetan❤️
水で飲めてたけど全部飲めそうにないって感じみたいですが溶かす水の量が多いとかないですか?
お薬飲めたねのゼリーもそうですが、スプーン2杯とか少なめにして見るのもいいかもしれないですよ☺️- 1月7日
-
ままり
お薬飲めたねのようなものを購入したんですが、糖が入っているのでスプーンで飲ませてみます☺️ありがとうございます🥺
- 1月8日

さっち
私はおくすりのめたねで飲んでくれましたよ✨
-
ままり
ありがとうございます😊早速購入してみました!
- 1月7日
ままり
そうなんですね!初めて聞きました😅