※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すしろー
子育て・グッズ

ブレンダーでの離乳食作りに悩んでいます。食材をなめらかにするコツや、ムラをなくす方法を教えてください。ブレンダーはBRUNOのマルチスティックを使用しています。

【ごっくん期の離乳食、うまくブレンダーを活用出来ていない気がします...】

ブレンダーをお持ちの方、ブレンダーのみでごっくん期の離乳食作りをされていましたか?上手なやり方、ぜひ教えて頂きたいです!

かぼちゃ、さつまいもはなめらかにすり潰せましたが、
にんじん、べびーそうめん、ほうれん草はイマイチでした。

どの食材も、電子レンジでチンしたあと、ゆで汁とともにブレンダーカップに入れて作ってますが、ムラがあってお手本のようななめらかさにはできませんでした。結局、それを茶こしですりすりしてペーストにしています。

まとめて作って冷凍していますが、まだ1回分が少ないこともあり、「まとめて作る」とはいえ、ブレンダーカップに2~3cm程入れてブレンダーを使用しています。

ちなみに、BRUNOのマルチスティックブレンダーを使用しています。

ぜひみなさん、教えてください!

コメント

deleted user

ブルーノは少量だと空回りしますよ💦

  • すしろー

    すしろー

    あらら、そうなんですね🙄
    教えてくださりありがとうございます!

    • 1月7日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

にんじんやほうれん草はブレンダー後に茶こししてやるみたいですよ!

  • すしろー

    すしろー

    そういうものなんですね!
    横着なので、ブレンダーだけで済ませたい!と思っていました...
    お風呂頂き、ありがとうございます!

    • 1月7日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    私もです!
    なのでブレンダーだけの状態であげてました笑
    普通に食べてました笑笑

    • 1月7日
  • すしろー

    すしろー


    上のコメント、「お風呂頂き」って謎の文になってました...すみません。「教えて頂きありがとうございます」に訂正致します。

    ブレンダーだけ情報、親近感湧きました!(笑)ありがとうございます!

    • 1月7日