
コメント

🤩
同い年の娘もまだ乳歯は抜けていません。そして幼稚園の歯科検診で反対咬合と言われ歯医者で診てもらってムーシールドで矯正しています!
🤩
同い年の娘もまだ乳歯は抜けていません。そして幼稚園の歯科検診で反対咬合と言われ歯医者で診てもらってムーシールドで矯正しています!
「子育て・グッズ」に関する質問
寝かしつけが本当にストレスです。。みなさんイライラしないんですか?すごすぎます💦 1歳5ヶ月、すんなり寝てくれることもありますが、寝てくれない時は噛み付いたり私の上に立とうとしたり、とにかくめちゃくちゃです。…
2歳8ヶ月の息子のトイトレを辞めたい😭以下が時系列の状況です。(家での状況) 2歳5ヶ月にトイレ開始。初日からトイレ連れて行くとすんなりおしっこもうんちも成功。その後しばらくは出ないかちょろっとしか出ない時でも…
明日終園式なんですけど、今37.4~37.6℃あります🥲 明日登園どうしよう〜 鼻声としんどそうな顔してますが、本人はきつくないみたいです😭 仮に明日休んだら園に置いてるシューズどうしよう〜
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろこひろこ
こんばんは
ありがとうございます
受け口になってると見た目でわかりますか?
そうなった原因知れましたか?
🤩
娘はパッと見は分かりませんでしたが、受け口だと噛み合わせが上下逆になるので歯をいーってすると下の歯が前に出ます。
原因としては口周りの筋肉の弱さや無意識のうちに舌で歯を押し出してると言うことを言われました。
ひろこひろこ
こんばんは。
そうなんですねぇー。
これから治療方法を考える予定になってます。
ありがとうございます。