
旦那の仕事関係者から賞味期限が近い食品をもらい、冷蔵庫に置かれているが、カップうどんの賞味期限が古いことが気になる。皆さんはどうする?
皆さんならどうされますか?😂
よく旦那の仕事の人に
食べ物をもらうんですが…
賞味期限がギリギリの冷蔵素材をもらったりします…
多分使わないからってことで
自宅でギリギリまで置いといて
くれたものだと思います💦
一昨日にもらったんですが、
・ウインナー2つと、
(賞味期限は1週間後までは大丈夫でした)
・どん兵衛のカップうどん
(賞味期限が何と2020.4月😱😱😱)
・かちこちに冷凍で固まったうなぎ
(賞味期限の記載はなくいつまでかはわかりません)
・かちこちに冷凍で固まったざるそば
(これも日付の記載はないです…)
旦那と話してて
ウインナー類はまだしも
他の3点が怖くて。
カップうどんを見たから余計に…
皆さんならどうされますか?😂
- 5児のmama

ままり
怖いので…申し訳ないですが処分します😓

退会ユーザー
わたしなら捨てちゃいます😅😅

はじめてのママリ
要らないです💦
人にあげずに捨てればいいのに😒それかもったいないなら期限切れても自分で食べればいいのに。捨てます👌

退会ユーザー
カップうどんは論外です😅😅
うなぎとざるそばは、市販のものがそのまま冷凍されている感じですか?それともラップとかで包んで自分で冷凍しましたって感じのものですか?
どちらにせよ期限の記載がないなら私は怖くて食べれません😭旦那にも相談して、食べ物に罪はないし申し訳ないけど処分させていただきます💦

こすもす
どれだけの期間どういう保管してたかわからないと怖いですよね😖💦
くれる方は悪気はないんでしょうが、ちょっと困りますね😫
怖くて食べられません。。
私の知り合いにもいました。
開けてある漬物
賞味期限切れで開けてあるキムチなど
よくわからないお茶
他にも開封されていたり、期限切れの物をよくくれて・・すごくストレスでした💦

5児のmama
まとめてになってしまい
すみません💦
皆さんが言うように
やはり怖くて
今朝可燃ゴミの袋で
出すことにしました🥲
お腹壊してからでは
遅いですもんね…💦
ありがとうございます🙇🏻♀️
コメント