
生クリームに入れる砂糖の適量について教えてください。レシピ通りでは甘さが足りず、倍以上入れています。お店のケーキは甘さがちょうど良いと感じますが、私たちの味覚がおかしいのでしょうか。
パティシエの方いらっしゃいますか?
お店では生クリームに入れる砂糖の割合ってどれくらいですか?(ショートケーキ、ロールケーキなどで)
レシピだと200mlの生クリームに対して大さじ1の砂糖なんですが、私も、家族も甘さが足りなくて倍以上入れてます…💦多分30-40gとか…💦
私、も家族も味覚おかしいのかなと思ってますが、お店によりますが、お店で食べるケーキに甘さが足りないとかあまり思ったことなくて、、
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
パティシエの友達に聞いたグラムでいつも使ってます。
300の生クリームに対して、砂糖24gとバニラエッセンス少し入れて作ってます!ただ、植物性生クリームと、純生の生クリームでは味が変わるので、植物性を使う場合は自分は少し砂糖の量増やします🥺

ママリ🐥
パティシエじゃなくてすいません😣同じ経験あったのでコメントしました❗️パッケージの裏目に大さじ1て書いてますよね❗️私も足りなくてカロリー気にしつついつも多めに入れてたんですが、今年の正月にたまたま冷蔵庫にあったマスカルポーネ?チーズ?というのを適当に混ぜたらケーキ屋さんで出てくる様な本格的な生クリームが出来ました😆💕硬さもバッチリで是非おすすめです😍

まー
元ですが、、
生クリームはスジャータなどの植物性ですかね😳⁈
もし植物性ならスッキリした味わいになるのでお店の甘さを求めると砂糖多めになるかもしれません。
動物性を使うとコクがあるので砂糖少なめでも少し濃厚な味わいになると思いますよ😊
コメント