※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひま
子育て・グッズ

生後2ヶ月です、泣き切ってチアノーゼがでます…同じような経験された方いませんか( ; ; )

生後2ヶ月です、泣き切ってチアノーゼがでます…
同じような経験された方いませんか( ; ; )

コメント

でこ👀

娘もそのくらいの時から泣き切ってひきつけ、チアノーゼ何回かやってます💦
痙攣まではいきませんでしたが…

  • ひま

    ひま


    今でも続いていますか??🥺
    生後15日目くらいから
    始まり
    大きな病院で心エコー心電図レントゲンなど見てもらったのですが
    問題なく…
    3.40秒息が止まりチアノーゼがでて
    もう毎度毎度このまま死ぬんじゃないかとこわくてたまらないです…

    • 1月6日
  • でこ👀

    でこ👀

    今はもうならないです✨
    ただ泣くのは少しヘタなままで、少し泣きすぎただけで毎回オエってなります💦
    生後半年くらいからチアノーゼ見てないので、もう大丈夫と思いつつあまりに泣いていると未だにドキドキしてしまいます💦

    生後15日から始まったんですね😖
    不安なお気持ちとてもよくわかります😭
    こちらが生きた心地しないですよね😭
    泣きながら見守ることしかできなかったことを思い出します😣
    私も当時はこうなったらもう泣かせまいと、誰に預けることもなく少しグズグズしただけですぐ駆けつけて抱っこ、睡眠も浅く子供泣いてないのに何度も飛び起き、家事は全く進まないし、トイレもお風呂もゆっくり入るなんてすることなくかなり神経質になってました😖
    先生には呼吸が上手になるまでは続くかもねー💦と言われてました😣

    息子さん早く上手に泣けるようになりますように🥺

    • 1月7日
  • ひま

    ひま


    返信先間違えてしまいました💦

    • 1月7日
ひま

優しいお言葉ありがとうございます😭
同じ様な経験された方に
お話を聞きたかったので
よかったです( ; ; )

大きくなればなくなると思うけど今は泣き切る前に抱っこして
落ち着かせるしかないと
病院で言われ
そうしていますが、
間に合わず泣き切ってチアノーゼがででてしまうこともあり
授乳後にチアノーゼでちゃうと
吐いちゃって更に息がとまりそうになったりで
もう、不安で不安に押しつぶされそうで怖くてもう嫌だと
苛々してしまってます😭😭
これで死ぬ事も後遺症が残る事もないと言われましたが
全身真紫ですよ😭😭そんな言われても死んじゃうって毎回怖いです😭😭そんな緊張感にも少し疲れちゃいました…

そうなんです…泣かせられないから
抱っこ癖もすごくて
日中2人きりの時はほんとに家事もトイレもままらないです💦