保育園からの呼び出しに代わりに行ける人がいるか確認したい。電話相手が男性でモヤモヤしている。要領よく伝えるために準備を。
2人の息子が4月から保育園なので私もパートで働くために就活してます。
スーパーの裏方(惣菜を詰めたりなど)のお仕事の面接を受けるのですが面接を受けるスーパーにお勤めの方から今日電話があり、ん?☹️と思うことがあったので話させてください。🙇♀️
地元では有名な、同じ県内の主婦ならこぞって行く大手?スーパーで割と忙しいそうです。時給も良く、パートですが賞与も出ます。
それで、今日電話で言われたのが、土日祝も出勤できるのか、何時〜何時まで働けるのか、子供の保育園から呼び出しが来ても代わりに行ってくれる人はいるのか、です。
私が、ん?☹️と思ったのは、子供の保育園から呼び出しが来ても代わりに行ってくれる人はいるのか、という質問です。
私は22歳で両親も今はまだバリバリ働いてます。運良くといってもあれですが、4月から訳あって母が退職し、仕事の時などは預けてねと言ってくれてますが、
今日の電話の話し方だけで聞いていると
代わりに子供たちのお迎えに行ける人がいてさも当然かのような言い方でした。
実際には言われてませんがまるで、中抜けされるのはちょっと厳しいよって言われているような。
モヤモヤしてます。
明日また電話がくるそうなので、そこできちんと、
場合によっては私が中抜けしなければいけません
とお伝えしようと思ってます。
母も良く面倒をみてくれますが、安心して子供を預けられるかと言われたら、自信を持ってはいとは言えないので。。
モヤモヤするなぁ。
電話の相手の方が男性だったので、尚更モヤモヤしてます。
母親の気持ちになってみてくださいよって。。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
はじめてのママリ🔰
ん????
向こうは雇う側ですから、そう言った内容が気になって当然だと思います。
母親の気持ちになってみて…とありますが、野党側の気持ちになってみれば、子供の熱などで欠勤や早退する人と、そうでない人がいるなら、後者を雇いたくなるのは当然です。
退会ユーザー
私、依然、社員で採用関係も担っていました!
みなさんのコメントを見るかぎりだと、雇用する側は『聞いて当然』の内容…それは勿論そうです❗️
ですが、今回スーパーでお仕事をされたいとの事で正社員ではなく『パート枠』ですよね。
パートで働く主婦達は、お子さんを保育園•幼稚園に預けて働くママが多いので正直…早退や休みなんて日常茶飯事です🤣笑
はじめてママリさんは中抜けされるのは厳しい、印象を受けて嫌な気持ちをしたと思いますが、
ですが、ここは返答次第で好印象に変わるんです。
明日の電話での受け答えとしては、
•土曜日は月に2回、もしくは土曜日は入れますが、子供を保育園に通わせているので日曜日と祝日は出勤できない状況です^_^
ですが、私はこちらで長く働きたいと思っているので子供達が大きくなったら土日祝は勤務したいと考えています✨
•時間帯ですが、(扶養内で働きたいのであれば)扶養内で働きたいので、可能であればオープンから◯時まで…が良いのですが…
と、伝えながらスーパーさんで扶養内で働いている方達は逆にどのようなシフトですか?と聞く✨
•呼び出しですが、
子供が小さいので、もしかしたら保育園から呼び出しがかかると思います💦
基本的に母に迎えに行ってもらうとお願いしていますが、どうしても無理な時は早退させてもらうかもしれません。
しかし、お金を稼ぎたいので(私は◯◯がしたいから応募した)なるべく皆さんにご迷惑をかけないようにしたい気持ちです。
と、かなり簡単ですが、面接官も人なんで…伝え方を変えるだけでお互いの印象は変わってきますよ😊
また、母親の気持ちになってみてくださいよ。ってありますが、
スーパーなので母親の気持ちぐらい理解しています💦
ですが採用するのも人なので、嫌な気持ちはしたと思いますがらこればかりは心に余裕をもってほしいところですね🥰
正社員だと更に厳しい追求されます。
それでも働いるママさんって沢山いますよね?
皆さん、いろんな事を日々感じながら面接に挑んでますので、強い気持ちをもって頑張ってくださいね🥰💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
勉強になります…
私は自分の気持ちばかり考えていました…😭雇う側の気持ちも考えなければ…
メモさせていただきました🙇♀️
参考にさせていただきます!- 1月6日
-
退会ユーザー
採用関係に携わると、自分の気持ちばかり考えている人ばっかりですよ!笑
ですが、はじめてママリさんは22歳とお若いですし気付けて良かったのでは✨❤️?
電話の最後は、お忙しい中ありがとうございました😊✨というと好印象です!
皆そうやって学んでいくのであまり気になさらず⭐️
また、今回最終的に双方のミスマッチで残念な結果になったとしても小売業は沢山あるので色んな所を見るのもオススメです。
今私が気になってるのは、ドンキもいいのかな〜って感じてます。
友達がドンキは融通利くし、いろんな事を任せてもらえると言ってました。
色んな人の情報聞くのもありですよ!
グッドアンサーありがとうございます💕
応援しています。- 1月6日
るか
途中で帰る人は困る。という会社は多いと思いますよ。
私も毎回聞かれます。子供が多いのでその分雇ってもらえることが少ないです。
長年居る今の職場は幸いな事に帰らせて貰えますが、周りに迷惑をかけているので(下の子がよく熱が出る)今月で退職です。
子供を預けて働ける人が優先になるので、見て貰えないと難しい事が多いと思います。。
母親の気持ちになったらそりゃぁ可哀想ですが、会社からしたら迷惑だし、途中で帰るなら不要ですよね。
頻度は子供によって変わりますが、予測は出来ないですしね😅
私も前はバリバリやることをこなし、フルタイムでしたが、下が産まれ、週の半分は早退しているので、会社からしたら今は相当迷惑だと思っています……。
ままりん
私は採用する側でしたが、やはり主婦さんにはお子さんが病気になった時のことなどは面接のときに確認してましたよ。女性で母親の私でも仕事ととなれば聞きますよ。そして、恐らく、同じように皆さんに確認してると思いますよ。ちなみに、中抜けできて当たり前な職場の方が珍しいのではないでしょうか?
できる、できないは、はじめに正直に話しておかないと、後からお互い困るのでお伝えしておくのがいいですね!
はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございます🙇♀️
4年も無職だっただけあり私が仕事を舐めてました。心入れ替えます
頼れることは親に頼り社会人になるからには仕事にも専念します。
ありがとうございました。
ポッキー
どんな職場でも、お子さんがいるってことはいろんな事情で当日欠勤や途中退勤があるってことですから、確認はされると思いますよ!長年働いていて産休育休取って、とかなら考慮されるかも知れませんが、それでもやっぱりそういうことは聞かれると思います。
コメント