

rere
え、あたしは下の子ばかり手がかかって優先できた事ないです(˚ଳ˚)

退会ユーザー
完母で授乳の時や💩オムツ替えの時は赤ちゃん優先してました。授乳終わってゲップさせてオムツ替えたらゴロンさせてそれからは上の子優先でした☺️
ちょっと泣いたから抱っこーとかはしてなかったです!

lily
上の子のメンタルケアを出来るだけ優先する、ということかなと解釈していました💦
言い方悪いですが、記憶に残ってない新生児より、後々の記憶に残る可能性のより高い上の子の精神的ケアをしてあげましょうってことなのかなぁと勝手に素人判断してました😅なので私は
①生命維持(上、下の子関係なく)
②メンタルケア
の優先順位で行っていこうと思っております。
コメント