※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
子育て・グッズ

座薬を入れたことで罪悪感がある理由がわからない。他の薬を普通に飲んでいるのに、座薬だけが気になる。自分だけかな。

座薬を入れることに罪悪感があるのは変ですよね😂

38.6度ですが、グズグズしてなかなか寝つけそうになかったので、座薬をいれました。入れてから、まぁまぁご飯も食べれてるし、飲めてるし、入れなくて良かったかなーと反省しました…。

なんでしょう、この罪悪感。
子供を助けるためだし、普通に風邪のお薬とかは
バンバン飲んでるのに座薬に対しての罪悪感…笑

私だけでしょうか

コメント

あーか

私も元々はそうでした💦
熱性痙攣経験してからはしっかり入れるようになりました💦

はじめてのママリ🔰

座薬いれずに熱が高くて寝付けない方が可哀想じゃないですか?🥲
うちの息子も今丁度熱が出ていますが、昨日の夜中は高熱だったので座薬いれましたよ!
今寝る前は38.0℃くらいですんなり寝てくれたので入れませんでしたが、また夜中熱が上がって寝付けなかったら入れる予定です😭

子供が楽になるなら座薬全然ありだと思います☺️

ぽん

座薬入れたから、食欲でたりと少し活気がでたんじゃないでしょうか???
熱高くてグズグズしてる方が私は可哀想かなと感じます🥰🥰

はじめてのママリ🔰

飲み薬より座薬の方が早く吸収されるので、早くお熱下がった方がいいかなと思います。