
コメント

アクアマリン
産後の生理再開後はホルモンバランスがまだ整いきってないし、育児のストレスもかかるし、遅れたりするのはよくあることかなと思います。私は産後1年3ヶ月で卒乳して、その翌月に生理再開したのですが、やはり遅れ気味です。母乳をあげていたら母乳の分泌を促すホルモンが排卵抑制の働きをするので尚更かなと思います。3、4ヶ月生理が来ないようなら婦人科受診してみてはいかがですか?
アクアマリン
産後の生理再開後はホルモンバランスがまだ整いきってないし、育児のストレスもかかるし、遅れたりするのはよくあることかなと思います。私は産後1年3ヶ月で卒乳して、その翌月に生理再開したのですが、やはり遅れ気味です。母乳をあげていたら母乳の分泌を促すホルモンが排卵抑制の働きをするので尚更かなと思います。3、4ヶ月生理が来ないようなら婦人科受診してみてはいかがですか?
「産婦人科」に関する質問
5w4d(前回の最終生理から予測)で産婦人科受診しました。 胎嚢が確認できたのですが、5.7mmで帰宅後調べると平均よりもすごく小さいのか、、?と検索魔になり不安になってしまいました、、、、、、 同じように胎嚢が小さ…
たった今ドゥーテストしたらくっきり濃い線がでてて どうやら妊娠してるみたいです! うれしい!!でもここからどうすれば笑笑 とりあえず産婦人科を探して、旦那に言うところまでかな? 自分の親にも言いたい!でもまだ…
29週で妊娠糖尿病になりました。 これから産婦人科に行って内科への紹介状を貰いに行くのですが、心臓バクバクです。なにか気をつけることなど、聞いておくべきことありますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリさん
ありがとうございます!
このまま生理がこなかったら、受診してみます!