※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻♡
その他の疑問

ミルクを作ったのに飲まれなかった場合、捨てて新しいものをあげるべきでしょうか。理由があれば教えてください。もったいなく感じています。

ミルク作ったのに飲まなかったり
残したりしたやつは
捨てて新しいのあげないとだめですよね?
だめならその理由を教えてください😂😂
飲んだり飲まなかったり
色々でミルクがもったいなくて、、、
よく捨ててムダにしてます😱

コメント

ままり

口つけたものなら雑菌がわくときいたことあるので捨てます💦
つけてなければ1〜2時間ぐらいなら冷蔵庫いれといてまた飲ませます🍼

もったいない気持ちわかります😭

ぐてたま

やはり衛生面ですかね。
菌が繁殖するんだと思います。
ウチの子も飲み残しあってもったいないと思いながらも捨てています。

🐻

雑菌が増えて衛生的ではないからです・・・

赤ちゃんは 腸内細菌もまだまだ大人と同じとは行きません。少しの事でもお腹壊したりします。


勿体ないと感じるなら 作る量を少なめにして作り足すとかはどうでしょう・・・??

にゃんころ

ミルクに限らず、飲み物って口をつけてしまうと雑菌が繁殖しやすいらしいです🤭

mi

うちはかなりのミルク嫌いで多いときは1回で150くらいすててました(笑)泣きそうでした(笑)
その時ママ友のお母様が助産師さんでその話をしたら、一回飲ましたミルクは取っておいたらダメよ雑菌がわくから捨てて正解と言われました💦
少ししか飲まなかったら30分内なら私は熱いお湯にいれておいて暖めておくこともありますが…あまり良くないようです。覚めたものをまた温めるのもミルクには向かないようです。

みな

2時間経過すると雑菌が出てくると聞いたことがあります。

ママリ🔰

雑菌が繁殖するので絶対捨ててました!
勿体ない勿体ないと思いながら何十回分と捨ててきました😭
その度に飲む量は分かりませんからね😭
少量にして、足りなかったら足してってやってみても、足した時にはもう飲まなくて結局捨てたりとかも数え切れない程ありました!
仕方ないことです😭割り切りましょう😂

👶🏻♡


皆さんありがとうございました!
やはり衛生面ですよね💭
もったいないですが捨てます!