※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はママ🔰
妊娠・出産

20週の妊婦です。眠気、動悸、お腹の張りがあり、対策を教えてほしいです。動悸は座っている時に感じ、お腹は硬くなります。食事中も苦しくなります。不安なのでアドバイスをお願いします。

20週です。眠くてたまらないのと、動悸が苦しいこと、頻繁なお腹の張り?があるので、対策などアドバイスいただけませんか。

後期になってからの動悸は良くネットでも見かけますが、後期の妊婦さんに比べたら、まだそこまでお腹も大きいわけではないし…
動悸は、座っている時に苦しく感じます。
横になっておさまるのを待っていると、恥ずかしながら眠くなって寝落ちしてしまいます…
買い物に行くのもかなり億劫で、ダメ妊婦な気がしてしまっています。。

お腹の張りについては、立ち上がっている時は大抵一部分(下の方)がバスケットボールくらいの硬さになっています。
トコちゃんベルトはたまに使用していますが、ズリ落ちがや座った時の不快感があり、常用できていません…
ご飯を食べると、張って苦しくなって途中で食べられなくなります。

まだまだこれからお腹が大きくなると言うのに、今からすでにトラブルが多くて不安です。おまけに緊急事態宣言も出るし。。

宜しくお願いします。(>人<;)

コメント

マミー

私も2人目の時頻繁にお腹が張って同期も酷くて何度か入院しました😅
張ってるとお腹の赤ちゃんには良くないので産院に相談した方がいいと思います。私は張りどめを毎日飲んでました!

  • マミー

    マミー

    同期→動悸

    • 1月6日
  • はママ🔰

    はママ🔰

    返信遅くなってすみません!
    病院で相談しましたが、頸管の長さは十分みたいなので安静を心がけています(>_<)
    不安な時に、コメントいただけて嬉しかったです。
    ありがとうございました。

    • 1月25日