![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食について質問があります。野菜を冷凍する場合、1週間で使い切る方がいいですか?野菜をペースト状にする際、お湯で茹でても大丈夫ですか?野菜のお湯をあげることもいいですか?たくさん質問してすみません。
離乳食についてです。
野菜を冷凍してあげる場合お粥みたいに1週間くらいに使い切りの方がいいですか?😳
また、野菜をペースト状にしてあげる時は、あげる予定の野菜をお湯で茹でて、(人参やじゃがいもなど鍋で一緒に)も大丈夫ですか?
その野菜のお湯をあげることもいいんでしょうか?
たくさん質問してすみませんが、教えてください
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
1週間で使い切るようにしてました😊
はじめての野菜は一緒に茹でないようにしてました。
アレルギーが何で出たか分からなくなるしもし一緒に茹でてアレルギーがあった時他のもダメになるので
クリアした野菜だけ一緒に茹でてました😊
アクの強い野菜は別で茹でてましたが他は一緒に茹でたら野菜スープにしてあげてました❗️
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
1週間で使い切ったほうがいいと思います!
食べたことがある食材をいっしょに煮てました!
煮汁も冷凍保存してスープにしてあげてます!
-
ママリ
スープも冷凍してできるんですね!!ありがとうございます😊💞
- 1月6日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
1つずつ茹でるのは手間がかかるので、一緒に茹でてますよ😃
茹で汁も一緒に冷凍してます😊
ほうれん草は確実に分けてますね。
-
ママリ
ほうれん草はアクがつよいからでしょうか?!またほうれん草以外に確実に分けた方いい野菜あったら教えて欲しいです!
- 1月6日
ママリ
なるほど!クリアしたら一緒に茹でてあげるかたちですね✊🏻💓
ありがとうございます!