
コメント

るか
3人目の後、髪の毛がこれでも買ってくらい抜けて、前髪の半分は短い毛です(´・_・`)笑
前髪伸ばしているのでとても変なことになっていて、昭和の前髪少し出してる感じになっています😭😭😭
悲しい……何もする気になれないです😂笑

ポピー
わかります。とりあえず今は子育て大変だから保湿だけしっかりでいいと思います!髪は産後の抜毛か増えてくるし、大事にしなきゃって思っていいシャンプーに変えました😂いい匂いするし癒されます。
-
はじめてのママリ🔰
同じく、産後はいつも使ってたシャンプーより少し高めのやつにかえました🤣
良い匂いするもの癒されますよね🥰- 1月6日

こすもす
産後の抜け毛、ひどかったです!
今でも抜けてる気がして怖いです😖💦
タンパク質と鉄分をとった方がいいみたいですよ!
育児で忙しいですし、寝不足ですし、やる気起きませんよね!いつも疲れてましま😂
-
はじめてのママリ🔰
タンパク質と鉄分ですね、ありがとうございます😭
抜けますよね、産後5ヶ月たってもシャンプーしたらごっそりです🤣- 1月6日
はじめてのママリ🔰
3人ママさん!😳すごい、初めての育児なので先輩ママさんに聞きたいことたくさんです🤣
悲しいですよね、お風呂でごそっと抜けるあの感じ😂
るか
1人目はそうなっちゃいますよね🤣
私も疑問だらけでした🤣
そう、手に絡まって……
ドライヤーでも髪の毛の海に……
あぁ……私の髪の毛。またハゲた。円形脱毛ならないかな。とか毎日考えてました🥺💦💦
抜け毛が酷すぎたのか、短い毛が3人目にして初めて大量に生えていて、毛根生きてた!と実感しています😢💭
はじめてのママリ🔰
長男さんのときはそうでしたか?どうでも良いことで不安になってしまいます😇最近は、もし息子が自閉症だったらどうしようだとか...この月齢で発達障害の診断なんてできないことはわかっているのですが😇
抜け毛に悩みますよね、ドライヤーもわかります😭
地肌が見えてしまわないか不安になりますよね😂3人のお子さんを育てていることが本当に尊敬です🙇♀️
るか
分かりますよ😭💭
長男が1歳の時に多動じゃない?とか友人に言われて傷つきましたし……
実際長男は何も無く、次男に最近発達障害が見つかりました😂
ですです、そこが1番ネックです😭💦
何とか大丈夫でしたが、髪の毛の束が細くなりました……。
いえいえ、その分手を抜いているので🙇♀️💦💦
はじめてのママリ🔰
えぇぇ、その友人さんキツすぎます...それ他の人に言う言葉じゃないと思います😇
次男君がそうなのですね、Kさんも最初は不安になりませんでしたか?😳💦
るか
ですよね……それ以来距離を置いています💦
昔から不安はありましたが、
最近やっぱり気になり始めて……ADHDがわかった時はショックでしたし、まさかうちの子が……って感じでしたが、訓練をしたり、歳をとる事に良くなってくるみたいで……😌
まだ半年待ちなのですが、今では知れて良かったなとは思っています🙇♀️
でも、先行きは不安ですね😂
何人産んでも、体調、発達面は不安です💦
知識だけ無駄に増えて、そこだけは昔よりマシですけど😔💭
はじめてのママリ🔰
受け入れるまで時間がかかりますよね😞療育って、待つ期間が長くてもどかしいですよね😭💦
育児って悩みが絶えないなと本当に思いました😇体調を崩してグズグズになったときも、発達が遅い?と気になった時も、誰よりもママが心配になりますよね😇こうやって母は強くなっていくのでしょうか...
るか
そうだと思います😌🙌
私もここ数年でメンタルはかなり鍛えられました😭💦
昔は人に電話するのも嫌いでしたが、余程の時にはクレームですら入れるようになったほどです😅笑
不安などを乗り越える度に強くなれると思いますよ😊👏