※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

2歳の子供が「かげがいるね〜 こわいね〜」と言ってきて怖いと感じている。他のお子さんも同じような経験があるか知りたい。怖いと言われた時の対処法を知りたい。

スピリチュアルな話になりますが…

間もなく2歳になる息子が最近家の中で
「そこ、かげがいるね〜 こわいね〜」と言ってきます。
私自身も幽霊は信じているので見えるのかな〜?と
軽く思っていますが、夫の帰宅が遅く、
2人でいる時に言われるとどうしても怖くて😭
みなさんのお子さんで見える、怖い、等伝えてくる子は
いらっしゃいますか?
その場合なんて返事されてますか?😭😭

ちなみに子供はそこまで怖がっておらず
泣いたりも特にしてません。

小さい内は見える、というのはよく聞きますが
この状態が1年とか続くと思うと怖くて怖くて。😭😭

コメント

スポンジ

うちはまだそこまでは言ってこないですが、お散歩中に通り過ぎる数ある玄関の中で立ち止まってこんちは〜と挨拶する家が何軒かあります😅

お正月義実家に帰ってからおばけ〜って言って走ってくるようちもなりましたし💦

義実家は旦那で30代目とかの古い家なので先祖がいるかもしれないけどそこら辺の家は何がいるんだ...

うちは今のところあいさつしてるだけなので、みんなに挨拶できてえらいね!って返してます笑

  • みみみ

    みみみ

    そうなんですね😱
    きっと義実家ではお正月に帰ってきてたご先祖様でも見えたのでしょうか(꒪ȏ꒪;)

    さらっと流す位が良いんですかね😭あんまり反応しないように頑張ります(びびりまくり)

    • 1月7日
ママリ

うちの上の子も良く見える子で、お外で遊んでいても誰もいない公園で、"このおじさん、血が出てて可哀想だからシール(バンドエイド)貼ってあげて"や家の中でも"この人お家入りたいって言うけど良い?"など言ってきます🤣

怖すぎますが、あまり否定せずに流してます🥲

  • みみみ

    みみみ

    ひぇーーー!!!!かなり!!具体的!😱😱😱そんな具体的に言われたら私漏らしてしまうかもしれないです!!😱😱w

    否定すると本当に見えてるのに何でそんな事言うの?とネガティブな要素に繋がってしまうかも知れないですよね……
    あぁでも怖すぎて「影、いるね〜」の一言だけでずっとお腹壊してます…😇

    • 1月7日
deleted user

息子は伝えてきますよ〜
おふろはいってるときに
「誰か来た。怖いジーちゃんきた。」
とか言うので、どこ?と言うと
「ほら。そこ。そこだよ。ほら。見える?こっち来たよ」
とか言ってくるので
無防備なお風呂ではやめてくれー笑笑と思います。(笑)

  • みみみ

    みみみ

    ンママママママ😇😇😇😇😇
    密室のお風呂でそれはもう😭😭😭😭無理です無理です😭😭やめてぇ……こっち来ないでぇ……

    息子さんが怖くて泣く、夜泣きする、とかありましたか?

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん、どうですかね?
    夜中に泣いて起きることはありましたが、それが原因かは分からないです。

    でも夜寝る前、寝室で横になってる時にいきなり誰かと会話しだしたり
    「うん、今から寝る」

    「え?寝ないの?〇〇は寝るよー」
    とか😂

    ご飯食べてる時に誰もいない方向を向いて
    「えー?食べるの?」

    「これ?これが欲しいの?」

    「いいよ。はい。あーん」
    と誰もいないところに向けてあーんしてたり😇

    もう無でスルーしてます😂

    • 1月7日