
コメント

はじめてのママリ🔰
朝はバナナ1本とヤクルトしか食べてくれません。
夜は大人と一緒のご飯です。
でも、出したものの半分食べればいい方です。
うちの子も全く食に興味ないです😂
今はまだ自宅保育なので食べなくてもいいよ!と言っていますが、4月からの幼稚園でお弁当(持参)食べるかどうか不安で仕方ないです🤣

sss♡
朝ご飯は、食パン半分(チーズのせて焼くかミルクココアの粉かけてます笑)、バナナ半分、ヨーグルト、前日の残りのサラダが多いです🤣完食する日とヨーグルトしか食べない日があるけど、お昼に保育園で給食食べてるしいっか!と割り切ってます💦笑
夜ご飯は大人と同じメニューで、好き嫌い多めです😨ほとんど食べない時はラップを渡して自分でおにぎり作らせるとご飯はモリモリ食べてくれます🍙✨
-
Yママ
やっぱりあまり食べないですよね(>_<)
割りきるしかないですね🎵
自分でおにぎり作るとか偉いです😆 おにぎり作らせてみたいと思います✨- 1月5日
Yママ
大人と一緒のご飯食べてくれるだけでも全然いいです☺️
たまに朝食べないで牛乳のみの時とか大丈夫かな~ってなりますね。 食よりおやつに興味心身だから困ります😂
うちは保育食だから楽ですが、幼稚園は色々弁当持参だったり付き合いだったり大変そうでね(>_<) お互いにご飯食べてくれるようになるといいですね✨(^^)