※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お昼寝の時間や幼稚園での午睡について相談です。お昼寝の必要性や夜の睡眠についても気になるようです。

お昼寝っていつ頃までしますか?また、保育園のお昼寝はいつまでありますか?
4月から幼保連携の保育園になります。現在の保育園では12時から15時まで午睡の時間を取って、2時間くらいで起きた子から遊んでいるみたいです。
来年からは幼稚園の保育を使うことになるのですが、お迎えの時にお布団を持って歩いているのを見たことがないので、もしかして午睡なくなるのでは?と思い…

お休みの日なんかは、そろそろお昼寝しない子も出てくる年齢とは思うのですが、私自身も一緒にお昼寝しないと身体がもたないので😂できれば昼寝してくれ〜って感じです💦そして夜も寝て欲しいですー😂

コメント

あんどれ

3-4歳くらいまではお昼寝するみたいです。
うちの園では、3歳未満だと布団貸し出しなので毎週シーツのみ持っていってます😊
うちの子も土日お昼寝しなかったりしますが、保育園ではガッツリ2時間寝てます😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    できれば当分土日も昼寝して欲しいです😂

    • 1月8日
deleted user

同じ保育園のお母さんで、年長の12月末までお昼寝って話してました!
4歳のお兄ちゃん(年少)はまだお昼寝あります。
2~3歳は昼寝して、夜なかなか寝なかったけど今は成長してリズム出来たのか
お兄ちゃんは昼寝しても夜は21時に布団入れば21時半にはちゃんと寝着きます☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    休みの日は家では昼寝なしです!
    下の子は保育園も家でも昼寝2時間です😅

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    もうお休みの日はお昼寝しないんですね💦私も寝たいので出来るだけ長く昼寝して欲しいです😂

    • 1月8日
kumi🔰

職場の保育園は幼稚園の学年からは希望性です✨
寝る子は寝るし寝ない子は寝ないです😊

保育園で寝過ぎちゃうと夜寝るのが遅くなるから大変って言われれば早めに起こしたりしてますし、いつもは寝てないけど、体調があまり良くないから今日はお昼寝させてほしいとかの希望もきいてます!

大体、年少さんの歳でクラスの4割、年中さんの歳で1〜2人寝てるかな?くらいです!
年長さんで寝てる子はいないです✌️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    保育園でたくさん寝た日は寝るの遅いんですよね💦でも休みの日はお昼寝はして欲しい😂

    • 1月8日