
数日でパパを忘れることありますか?この前産後3ヶ月で引越しのタイミン…
数日でパパを忘れることありますか??
この前産後3ヶ月で引越しのタイミングに
初めて実家に帰りました
5日ほど過ごして旦那が迎えにきてくれましたが
それから私がいないと泣く
旦那の寝かしつけでは寝ない
旦那はあなたが実家に帰ったせいで
俺のことを忘れてしまったと責められます、、
初めての出産で3ヶ月間ずっと1人で頑張ってきて
やっとゆっくり過ごせた五日間でした。
正直もっといたかったくらいです。
でもそんなふうにいわれて私が悪いのか、、、
そもそも旦那は多忙で引越し前も
私から見たらあまり子供と関われてないと思うので
そもそも父親だと思われてたのかどうか、、、
朝寝てるうちに出て行って
眠った頃に帰ってくる感じです
たまに休みでも子供を見ててと頼むと
抱っこしながらアニメ見たりゲームしたり、、、
私が帰ってしまったから本当に忘れてしまったのか、、
この五日間で泣き方も変わって
なんだか急成長したように思います。
- ワーママ🌻(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3ヶ月だとハッキリとした
認識まだないと思います!
ママに関しては、匂いとかで
わかるっていいますが、
責める程の事かな?って
正直おもいます(´・ω・`)
日々の育児をしてるの赤ちゃん
なりにわかるんだぞ!なります
よね。

みーやん
まだそのくらいの月齢なら忘れちゃうというか、まだこの人がパパってわかっていないと思います。うちもたまに実家に泊まって、帰ってくるとパパとお風呂はギャン泣きって事よくありましたよ!つい最近まで!
-
ワーママ🌻
ですよねですよね!!
もう実家帰るの禁止とか
冗談だと思うけど言われて
は??私の疲れわかってる??って
なりました、、
帰らなくてもいいけどその分
手伝えって感じです。
今日も出かけるってなって
子供の準備もあるのに行くよ!って
言ってきてちょっと待て!!
準備手伝うとかしてって怒ったら
何してって言われないと
わからないよ!!って逆ギレされて
いや、わかるようになれ。- 1月6日

ゆーか
旦那さん大丈夫ですか?
普通に考えたら、わかるでしょ!接してる時間がそもそも違うし、旦那は正直、じぃちゃんばぁちゃんとかと同じ立場なだけ、赤ちゃんからしたら、お母さん以外の誰かよく見る顔。
父親になりたけりゃ、たった5日間帰ったのを責める考えから直せよ!って言いたいです。
逆に言えば5日間で忘れられるって、どんな記憶よ!笑笑って笑ってやりましょうよ。
5日間で忘れられたと思うなら、その分埋めろよ自分で!
人のせいにすな!
3カ月の赤ちゃんからしたら、お母さん以外他人ですわ!🤣
-
ワーママ🌻
ほんとそうですよね!!
私の心代弁してくれて嬉しい、、😊
ギャン泣きで俺じゃ無理って
すぐ白旗上げてきて
その時にどんだけあやして頑張るかで、子供もあ、こいつ私の世話する人かって認識してくれるんじゃないの!?って感じです。すぐギブって渡してくるならそこら辺の親戚と同じレベルです。何もしないのに笑ってくれると思うなよって感じですよね- 1月6日
-
ゆーか
そうゆう事ですよー!
産まれてすぐ、パパって認識があったら、天才ベイビーですよねー😇
うちの旦那も毎日夜だけで、接する時間が短く、娘は2カ月半からパパ見知りが始まって、約1カ月、機嫌のよい時以外抱っこもできませんでした🤣
さすがに落ち込んでましたが、努力してました🤣
2人目に産まれてからは帰ってから、抱っこする時間増えましたねー😆
まぁ、パパもまだまだパパになって3カ月ですしねー。
遠回しに教えてあげるしかないですよねー😩- 1月6日

nanaco
帰ったせいとかじゃないでしょうね。このころはみんなママが安心するんですよね。
てか、ほとんど普段からパパさんと赤ちゃんの接点ないですしね!だから気にせず実家で長居してゆるりとしてきてください(^o^)
-
ワーママ🌻
ですよね、、良かったー☺️
家にいてもアニメ見てたりで
全然話しかけないのでこの五日間で
じいじの方が好かれたと思います😂
3ヶ月一緒にいたのに
5日間のじいじに対しての方が
確実に笑顔多いし
声出して笑ってましたw
悔しいならもっと育児手伝えって
感じですよね- 1月6日

年子双子mama
した2人が6ヶ月の頃
上の子が長期入院になったので急遽会えなくなり
1週間後に久々に会いましたが
忘れられて泣かれましたよwww
母親でも一緒に居ないと忘れられます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
8.9ヶ月くらいから何となく覚えてくれ今ではテレビ電話でも反応して
ママって呼びます!
結局は接する時間ですねwww
-
ワーママ🌻
6ヶ月でも1週間会えないだけで
忘れちゃうんですね、、
母親でも!?!?
まだ顔の認識できないんですかね?💦でも他人に抱っこされてる時助けてと言わんばかりに私の顔をずっと見てるんですが、、、まだたくさん見てる顔はあっち、、レベルなんですね- 1月6日
ワーママ🌻
むしろ実家では初めて会ったじじばばにとても懐いてました💦そもそも大してお世話してないのでパパ認定されてたかどうかも怪しいです、、
ミルクの匂いでわかるって言いますよね😂ほんとに私が抱っこしたらスンッと泣き止みますw