※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半検診延期の影響や内容、子供の発達について教えてください。

来月頭に1歳半になります。
金沢市にお住まいの方コロナの影響とかで1歳半検診延期になったりしてませんか??
検診のお知らせとかってくるのでしょうか??

検査内容とかってどういう物なのでしょうか??
うちの子はワンワンやブーブーとか絵本を見ながらだと答えられます。
あとはアンパンマンのチーズを(チージ)って言ったりダダンダンのことを(ダンダン)って言ったりします。

わりと話すけどどの程度話せてたら大丈夫なのか心配です。
あとはバイバイは出来るけど、気分によってしたりしなかったりで……
歯もフッ素のは塗布してないし、した方がいいのかとか色々不安になってます。
色々教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

10月の1歳半7ヶ月の時に健診受けましたが、特に延期ではなかったです。1ヶ月半くらい前にお知らせ届きましたよ!バスタオルは持参でした!

内容は問診と身体測定と診察と歯科検診と栄養士さん保健師さんとお話して終了でした!
駅西はよくある積み木はなかったです。
問診をあらかじめ書いていくくらいで、実際にやってみたりとかはなかったです。

歯科検診があるのでそこで衛生士さんからのお話もあるので歯磨き粉とかフッ素聞いたらいいと思います🙌
うちもそこで相談して最近歯医者デビューしてフッ素始めました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    1ヶ月半くらい前ですか!!うち今5ヶ月になったばっかりなんですけど、年末年始に入ったからかな??そろそろくるんですかね??
    バスタオル必要なんですね!!

    ちょうど駅西エリアなので助かります!!
    うちの子積み木積もうとはするけど、うまく乗らない時が多くて😭💦

    歯科検診の時に聞いてみます!!
    初めてだし泣きそうで怖いです😂💦

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月すぎてから送られてきた気がします!

    うちも積み木は積まなかったし、言葉も周りに比べたら全然でしたが特になにも指摘はなかったです☺️
    他のとこの投稿とかみてると、金沢はゆるいのかなって思います😙

    最近歯医者行きましたが、私の通ってる歯医者は泣いてくれる方が口を開けてくれるから全然気にしないでー!泣くのは当たり前だから。むしろ虫歯になっていきなりデビューされちゃうほうが困るってスタンスのところでしたよ🤗

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!!
    もう少し待ってみます😊

    金沢ゆるいなら助かります笑

    歯医者もいずれはいかなきゃとは思うんですけど、今指摘されても夏くらいには引っ越すのでかかりつけ医には出来ないかもって思ったら迷います😭

    • 1月5日