※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
妊娠・出産

38週1日で子宮頚管が35mm。参道が狭いため早めの出産が勧められたが、出産の兆候がない不安。子宮口の開きは経膣エコーで分かるか、子宮頚管の長さが開きに影響するか不明。34週の時に開いていた子宮口が後の検診で触れられず、閉じた可能性。

38w1dで子宮頚管が35mmあります。
初産で参道も狭そうとのことで、早めに生んだ方がいいと言われました。毎日よく動いてますが、全然出産の兆候がなく、不安です!

よく、子宮口が1cm開いてるとか聞きますが、それは経膣エコー写真で分かりますか?
子宮頚管が長いと子宮口は開かないですか?
34wの検診時には鉛筆一本分くらい開いてると言われたのですが、その後の検診では子宮口の開きについては全く触れられていません。
鉛筆一本分すら閉じてしまったのでしょうか?

コメント

メメ

子宮口が開いてるかどうかは内診じゃないと分からないんじゃないですかね?
開いてても直ぐに出産につながる訳でもないですしね。
38wはソワソワするけど、こればかりは赤ちゃん次第ですねぇ…。

  • あかね

    あかね

    そうですよね💦因みにですが、おすすめの運動?などがあったら、教えていただきたいです!コロナが怖いので、スクワットと階段昇降のみをひたすらやっています!

    • 1月5日
  • メメ

    メメ

    上の子を37wで産んでるんですけど、とにかくひたすら歩いていた記憶があります☺️
    スクワット、昇降運動、雑巾掛けとかよく言われますね!
    後はお風呂で温まるのも陣痛促すなんて聞きますよ🙆‍♀️
    私もそろそろ産みたいので動かなきゃ動かなきゃとは思ってます😂

    • 1月5日
  • あかね

    あかね

    詳しくありがとうございます😭先生に37wで生むのが理想と言われてました😂雑巾がけもやってるのですが、四つん這いでやるパターンと、膝をつけずにやるパターン、どちらがいいのか、分からず💦めめさんは、どちらでやってましたか??

    • 1月5日
  • メメ

    メメ

    負荷がかかりそうなのは膝をつけない方ですよね🤔
    私は雑巾掛けはあんまりやってないんです😂
    今回に至っては恥骨が痛すぎて動けず😭😭😭

    • 1月5日
  • あかね

    あかね

    恥骨痛わかります😂ずっと内股にしていたいような鋭い痛みですよね😭

    • 1月5日