![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シングルです。
生活保護は受給してないのですが、生活保護は、車も所有したらだめなのと、子供の貯金もだめみたいです。
家賃なども上限があるみたいですよ。
デメリットがなければ、受けられるとはおもいます。
![ニサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニサ
生活保護受けたことないですが
生活保護受けるには
車、貯金、保険はできなくなります。
また、親、親戚、元旦那に
手紙が行くみたいですよ。
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
受けれると思いますよ。養育費など貰うように言われます。後は3親等まで援助お願いの書類が届きます。旦那さんにも届きます。
保護費は10万円程度と児童扶養手当(2ヶ月に1度)、子ども手当(4ヶ月に1度)、自分の給料、で生活ですね。児童扶養手当と子ども手当の月は保護費から引かれます。
コメント