
職場の人間関係に悩んでいます。新しい職場で表面上の優しさに違和感を感じ、ストレスを感じています。対処法を相談したいです。
職場の人間関係の悩みです
転職して2ヶ月経ちました。
同じ部署の方々はとても優しく接してくれています
ただその優しさが表面上の優しさな感じがして、裏では何か言ってるんだろうな という方達です
まだまだ新人なためか私には本当気を遣ってる感じで、話題も当たり障りないものばかりで言葉もものすごく選んでる感じがして、私もそんな感じの対応しかできません
なので話が盛り上がるわけもなく・・・
私以外の人達とはすごく楽しそうに会話を目の前で見ているのが辛いです
前職では仲が良かった人達とは何でも話せて時には旦那の愚痴なんかも聞いてもらってストレスなんて一切感じませんでした
今でも仲良くしてもらってます!
そのギャップにもついていけないせいで最近はものすごくストレスを感じています。
相談というのは、表面上だけにこやかな方達とどうしたら割り切って接する事ができるか、というのが悩みです
- はま(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

まるるaaa
転職したてなら、そんなものだと思いますよ。
私も同じくらいの頃に同じことで悩んで、転職経験豊富で溶け込み上手だった前職の同僚に相談したことがあります。
そしたら、仲の良い職場であればあるほど、始めから入りこもうとするとする気持ちが強く出すぎると引かれてしまうので、始めは意識しすぎず、自然な距離感で振る舞うことだと言われました。
そのうち慣れて行けば、周りから少しずつ打ち解けてくれるよと。
私もまだ半年経ってませんが、言われた通りにしていたら、少しずつ話すことが増えてきたと思います。
コロナせいで飲み会など話しやすい場を設けることもありませんので、少しずつでいいかなと思っています。
はま
なるほど〜
同じ転職組のアドバイスありがたいです!
自然な距離感が若干難しい気がしますが、少しづつ職場に慣れていこうと思います。