
たぶん、他の方からみて私の愚痴は理不尽に感じるかもしれませんが、ど…
たぶん、他の方からみて私の愚痴は理不尽に感じるかもしれませんが、ど~してもモヤモヤするのでここで吐きます!!笑
2人目出産時、義両親、実両親、夫の3家でローテーションを組んで上の子の面倒を見てもらう予定にしていました。
(どの家も皆仕事をしています!)
ブイバック予定なので、自然分娩すると入院は4日の予定です!子供が1泊ずつお世話になるつもりでした。
義実家には産後1度も子供を預けたことが無いので(我が家には週1で2時間程子供に会いに来てました)、夫が「そろそろ慣れさす為に子供を家に連れて行ったりしようと思うけど」と連絡入れてくれたんですけど、義母は「やっぱりうちで見るのは無理だから、まいまいちゃんのお母さんに頑張ってもらえん?」と言われました😔
義両親には、上の子が産まれてから、いつでも頼ってくれたらいいよ!とずっと言われてて、2人目出産時に上の子を見てくれる人がいないと本当に困っていたので、今回そう言われてモヤモヤしました…
うちの母は精神疾患があるので、出来れば義両親にも協力してもらいたいと希望がありました…
そして夫も仕事なかなか休めません💦
いつでも頼って!!と言ってた割に、1泊するだけでもダメなん?とモヤモヤしてしまって…
頼りたいのはこういう時なんだよおおーーと…
すみません、理不尽な愚痴ですよね笑
上の子を連れて入院出来れば1番いいんですが、コロナでどうなるかも分からないし…
義両親のことは好きですが、今回めちゃくちゃモヤっとしました笑
- まいまい(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
理不尽かもですがそう言ってたなら1日くらいって思っちゃいます🤣
うちは旦那に仕事がどんな状況でもその時は休むしかないからねと今から言い聞かせてます。笑

ばたこ
理不尽って感じないですよ!!だって面倒見るって言ったじゃん!!って思っちゃいます😱
役に立たねーなって(笑)
実母さんは精神疾患ありでも頑張ってくれてるのに😭
こういう勝手な義母がいるから世間一般的に義母のイメージが余計に悪くなるんですよね💦
こんな時期だし安心して出産したいですよね😩
-
まいまい
お返事ありがとうございます❣️
まさにそうなんですよ!!
なんで頼りにしてって言うのに頼ると無理ってなるのーって🤣
本当に安心して出産出来ることが希望です😂- 1月5日
まいまい
お返事ありがとうございます❣️
そうなんですよ、義父なんて、どんどん母ちゃん使ってやってくれよ~みたいに言ってたのに…笑
家に上がられるのが嫌なのかなっ思いました…
うちも夫が休めれば何の問題もないんですけどね~🤣