※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

帝王切開で保険が降りた方、どこの保険ですか?またいくらおりましたか?予定帝王切開でも保険は降りるのですか?

帝王切開で保険が降りた方、どこの保険ですか?またいくらおりましたか?予定帝王切開でも保険は降りるのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

メットライフで保険おりました。
予定帝王切開で20万ちょっとです。
賭け金や入院日数によっても変わりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪
    そんなに降りたのですね!ありがとうございます!

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

プレデンシャルで10万
県民共済で5万おりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    県民共済でも降りたのですね🥰
    ありがとうございます!

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

都民共済30万くらいでました。
予定帝王切開なら先に保険会社の診断書を請求して入院する時に渡せば退院時には作成してあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪
    都民共済はどこの県に住んでても入れるのでしょうか?

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都民じゃないと入れないと思います。
    県民共済はどうなのかわかりませんが、月5000円です。
    これから入るなら予定帝王切開はどこの保険会社も不担保ですよ。

    • 1月5日
結ママ

日本生命で、15万程度です^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪

    • 1月5日
nathuu

第一生命で35万円おりました。
入院一日10000円にしてたので、結構おりましたよ🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪
    そんなに降りたのですね🥰🥰
    月々いくらの支払いにしてましたか?

    • 1月5日
  • nathuu

    nathuu

    月々は8000円ぐらいです😋帝王切開で保険がおりて黒字になりました🙋

    • 1月5日
ゆゆ

富国生命で約43万でした!
双子出産時の予定帝王切開です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    初めて聞いた保険屋さんです。
    調べてみます!ありがとうございます♪

    • 1月5日
優龍

妊娠される前に
加入していれば
どこの保険でも、おりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね✨ありがとうございます!

    • 1月5日
  • 優龍

    優龍


    手術給付金が出るものに入っていれば
    帝王切開は手術になるので
    20万、30万と入ります。

    入院費だけしか
    入らないものだと
    5000円×日数だったり
    10000円×日数だったりだけですね。

    県民共済や
    コープ共済などの
    掛金が2〜3000円のものでも
    20万くらいおりますよ。

    • 1月5日
  • 優龍

    優龍


    ただし
    一人目で帝王切開になったあとに
    加入しても
    帝王切開では
    保険金はおりません。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすくありがとうございます♪
    1人目が帝王切開だったのでが次の子の場合おりないですよね、、

    • 1月5日
  • 優龍

    優龍


    それは
    どの保険も難しいです。

    県民共済は
    加入してから
    一年後の出産なら
    おります。

    今、妊娠中なら
    残念ながら
    難しいですよ。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産して今年で3年目になります!
    今妊娠中じゃないです!!
    これから妊活をしようかなと思ってます🥰

    • 1月5日
  • 優龍

    優龍


    出産をして
    ではなく

    加入をしてなので
    今すぐ加入しないと
    ダメですよ。
    今、契約しても
    契約開始日は一ヶ月、二ヶ月後になります。

    そこから
    一年経って出産するように
    間を空ける必要があります。

    最短は
    県民共済ですよ。

    • 1月5日
deleted user

日本生命で11万でした!
月の掛け金も低めなので
降りた金額も少なめです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    月の掛け金はいくらだったのですか?

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    月5000円以内ですよー!

    • 1月5日
はじめてのママリ

かんぽとJAと三井住友海上から全部合わせて75万おりました。
出産と切迫、2回分の入院費なのでいくらか分からなくて💦

42万の分も戻ってきたので、出産すると必ずプラスです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪
    そんなに降りたのですね🥰
    ありがとうございます♪

    • 1月5日